バレーボール大会 3学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スローガン「笑利へつなげろ!」

義務教育最後のバレーボール大会
楽しみにしていたバレー大会です

さすが三年生!
にこやかに、仲間と絆をつなぐ大会になったようです

保護者の皆様、大会への参観、誠にありがとうございました。

第2回PTA本部運営委員会議

画像1 画像1
本部運営委員会議を開催しました。

本部役員、学年委員の皆様、夕食時のご家庭の団らんの時間にお集まりいただきました。大変ありがとうございました。

・PTA総会、入会式の反省
・組織作りの反省
・PTA奉仕作業、PTAセミナーについて
等々の協議を行いました。

約1時間の会議でしたが、役員同士が顔を突き合わせて、一つ一つ確認することができました。次回もよろしくお願いします。

バレーボール大会

画像1 画像1
八幡中学校 バレー大会開催です
6月11日(火)2学年
6月12日(水)3学年
6月13日(木)1学年
生徒の勇姿をぜひご覧下さい

バレーボール大会 2学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練習の成果を見せるバレーボール大会本番です
本日は2年生の部
体育館から大きな声援が響いてきます
接戦が多く、応援も白熱しています

保護者の皆様が応援に駆けつけてくれました。
お忙しい中ありがとうございます。

ゆうあい農園で収穫したタマネギ、コキアの苗も、たくさんお買い求めいただきました。ありがとうございました。

表彰集会

画像1 画像1 画像2 画像2
市・県春季大会、その他各種大会の表彰式を行いました。
八幡中の活躍を全校生徒の前で表彰し、紹介しました。

いよいよ夏の総体は、3年生にとっては最後の中体連の大会となります。
のこり一月、春季の反省を生かして、しっかり準備しましょう。

表彰式の後、生徒会役員からの連絡がありました。
6月26日(水)に実施予定の「生徒総会」についての連絡でした。
生徒会本部役員のみなさん、生徒総会の準備よろしくお願いします。

2年生が作業を手伝ってくれました

画像1 画像1 画像2 画像2
朝学活の時間、2年生の廊下を通ると、教室から図書室へ向かう集団に出会いました。
各クラスの「学級委員とその仲間たち」とのこと。

昨日行われた計画訪問で使用した、図書室の机の復旧作業を彼らが手伝ってくれました。
作業の様子を見ていると、とてもテキパキと、黙々と作業している。だから素早く作業が終わったのですね。

主任の浅井先生からは、「やるベンチャーで頑張ってきた君たちは、もっともっと色々なことに気づける。もっともっと素早くできる」という激励の声がけがありました。
学級委員とその仲間達のこういった動きが、きっと学年全体、学校全体に広がっていくと思います。

学級委員さんとその仲間たちのみなさん、どうもありがとう

やるベンでお世話になった事業所の方が来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、やるベンで2年生がお世話になった「長坂牧場 ミルク工房 たんぽぽ」で製造しているヨーグルトが献立に出ました。給食の時間、2年生の教室に長坂さんが来校してくれました。献立について、生産者の方が生徒へ直接、これからまさに食する製品について、製造過程や、製造の苦労話などが聞ける貴重な経験になりました。
長坂牧場にやるベンで通った生徒にとっては「わたしが手伝ったヨーグルト」とばかりに、どこかしら誇らしげな様子でした。

長坂さん、八幡中学校の食育教育のため、2年生の教室に足を運んでくださいまして、ありがとうございました。

ゆうあい農園 収穫と販売

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月中は、カラッとした気候が続いたので、収穫後のタマネギを乾燥するのに適していましたね。小さめのタマネギは、ロープに吊して乾燥しました。

今日は、ゆうあい学級の家庭科調理実習で、販売できない小さいタマネギを使用し、「オニオンスープ」を調理しました。一口飲むと、タマネギの甘みがジュワッと口の中に広がりました。とても美味しかったです。

植え付け→畑の管理→収穫→販売計画→調理→売り上げ計算学習
生活単元学習で、一連の大きな期待感が溢れる流れを学習してきました。

収穫した野菜を販売したり、調理したりして、他人に喜ばれる体験を積み重ねていっています。これらの学習が、「わたしもできた」という自信につながっているようです。

さて、収穫した立派なタマネギは、来週のバレーボール大会で販売する予定です。
数に限りがありますが、来校した際にはぜひお買い求めください。
タマネギ販売の売り上げは今後の野菜苗、校外学習での経費に使うそうです。売り上げの収支も数学で学習する予定です。

熱中症対策

画像1 画像1
梅雨入りも間近です。今年も蒸し暑い季節となってきました。

八幡中学校では、今年度も部活動指導中、「暑さ指数(WBGT)」をめやすとして顧問が把握できるように熱中アラームを活用します。これまでの経験や感覚に頼ることなく、数値化されるので比較しやすくなり、注意喚起意識が高まるようです。


熱中症対策には、水分補給への注意喚起、休憩時間の確保、活動前後の健康観察が重要です。また、ご家庭におかれましては、登校前の健康観察のご協力をお願いします。
睡眠不足や朝食抜きの場合、これからの酷暑の時期には、熱中症のリスクとなるようです。


(注)「暑さ指数(WBGT)」
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度)は、単位は気温と同じ摂氏度で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい (1)湿度、(2)(日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標となります。(環境省HPより)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 バレーボール大会3年
6/13 バレーボール大会1年
6/14 教育実習終了 漢検1 部活停止〜21日朝★
6/15
6/16
6/17 少年の主張校内大会 学校評議員会1 ★
6/18

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止