人気メニューの煮込みハンバーグ登場

画像1 画像1
今日の給食は、菜飯、牛乳、煮込みハンバーグ、こんにゃくのおかか煮、田舎汁です。菜飯は見ての通り、色合いもよくほんのり塩味がきいていて食が進みました。煮込みハンバーグは子どもたちにも人気メニューで、柔らかく飽きのこない味付けでした。こんにゃくのおかか煮は、薄く切ったこんにゃくに味がよくしみていておいしかったです。

てぃんさぐぬ花

画像1 画像1
理科室のホウセンカに花が付き始めました。ホウセンカは3年・6年の理科学習には欠かせない植物ですが、沖縄地方では、ホウセンカの花で作った汁で爪を染めると災いから身を守れるという言い伝えがあります。琉球民謡の代表的な【てぃんさぐぬ花】は、人としての生き方を教えてくれる歌ですが、この中にもホウセンカの花が登場します。

【ウチナーグチ】
てぃんさぐぬ花や 爪先に染みてぃ
親ぬゆしぐとぅや 肝に染みり

【ヤマトグチ】
ホウセンカの花は 爪先に染めて
親の教えは 心に染み渡る

沖縄の学習は5年生の社会科にもあります。ホウセンカの花が咲くと、いよいよ夏到来といった感じですね。
画像2 画像2

香ばしさがたまりません

画像1 画像1
今日の給食は、こめっこパン、牛乳、チキンのマスタード焼き、アーモンドサラダ、ミネストローネです。こめっこパンは、小麦のパンとは違ったしっとりとした食感で食べやすかったです。チキンのマスタード焼きは、表面がパリッとしていて、マスタードの風味が食欲をそそりました。

中居幼稚園より花の苗をいただきました

観音山ファミリーパークによる「花さかキッズ事業」で、マリーゴールドの苗が中居幼稚園へ配られました。先日、中居幼稚園で世話をして育てたものが中居小へ届けられました。中居小では、栽培委員がプランターに植え替える予定です。大切に育てたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校薬剤師による給食室訪問より

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午前中、学校薬剤師による給食室訪問がありました。これは毎年義務付けられているもので、給食室や給食づくりに携わる栄養士や技士さんの衛生状況を確認するための検査のためです。安心安全な給食づくりのために細かなところまで気を配っていることが分かりました。

歯科講話より

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝行事は、体育館で歯科講話でした。初めに保健委員の児童が今年度の中居小歯科スローガンを発表してくれました。そのあと学校歯科医の先生より噛むことの大切さについて分かりやすくお話しくださいました。

プール清掃を行いました

画像1 画像1
5・6校時に6年生がプール清掃を行いました。各分担に分かれての作業でしたが、各自が責任を持って作業を行い、短時間でピカピカのプールになりました。この後、点検を行い、週明けにはプール開き集会があります。6年生の皆さん、ご苦労様でした。
画像2 画像2

良くかんで、おいしく食べよう♪

画像1 画像1
今日の給食は、じゃこチャーハン・いかくんサラダ・豚肉と大根のスープです。今日の献立は「歯と口の健康週間(4日〜10日まで)」にちなんで、かみかみ給食メニューとなっています。じゃこチャーハンもいかくんサラダも、さっぱりとした夏らしい味付けで、食が進みます。これから暑くなる毎日ですが、良くかんで、しっかり食べて、健康な体を作りましょう。

6/5全校朝礼

本日の朝行事は全校朝礼でした。校長先生から「いじめ防止」についてスライドを使いながらとても分かりやすく説明していただきました。「どんな行動や態度がいじめになるか」など、子どもたち一人ひとりが考えることができました。子どもたちには、いじめをしないことは勿論、いじめ防止の見方や考え方をしっかりと身につけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の放課後学習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から4年生を対象とした放課後学習が始まりました。初めに参加する児童全員が南校舎3階の算数教室に集まり、放課後学習ボランティアの方々に「よろしくお願いします」のあいさつをしてから、二つの教室に分かれて学習を行いました。

6月最初のメニューは

画像1 画像1
今日の給食は、元気パワー丼、牛乳、きゅうりのごま和え、大根の味噌汁です。元気パワー丼は、時々登場するメニューですが、豚肉、生揚げ、チンゲンサイなどの具材がたっぷり入っていて、ボリューム感満点でこれからの季節にぴったりででした。きゅうりのごま和えは、きゅうりとごまの相性もよくさっぱりと仕上がっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/17 集団下校
6/18 保健委員会集会
6/19 クラブ
6/20 授業参観1〜3年
6/21 音楽集会5年 教育相談日
6/22 中居小学校区球技大会