さあ、本番に向けて〜5年生、音楽集会で発表〜
明日行なわれる連合音楽祭に向けて、5年生が今朝の音楽集会で予行練習として発表を行いました。
雨降りの月曜日の朝でしたが、5年生は8時に集合して、金庭先生と直前練習をしました。集会では、WISHといのちの歌の2曲を見事に披露してくれました。 明日、音楽センターで行われる本番が楽しみです。 どきどきわくわく町たんけんおみせの中を見学させてもらったり、しつもんにこたえてもらったりしました。 ボランティアの保護者の皆さん、ご協力ありがとうございます。 プールに入ったよ!
楽しみにしていたプールに入りました。
令和初のプールは、6年生でした。 感想は?と聞いたところ・・・ 「冷たくて気持ちいい!」でした。 みんなでうたおう〜マイバラード熱唱〜
「みんなでうたおう こころをひとつにして・・」
今朝の音楽集会で歌った「マイバラード」の一節です。 金庭先生の指導・演奏の下で、児童全員の心が1つとなった大熱唱が体育館に響き渡りました。子どもたちが全力で歌う姿は、うっとうしい梅雨空を吹き飛ばす爽やかさがありました。本当に吉井小児童の歌声はすばらしいなぁ・・と感動しました。 来週は、5年生が連合音楽祭に出演します。みんなの心を1つにする歌の力、音楽の力を大いに発揮してくれることでしょう。 無題無題無題無題無題無題無題無題GHQ(ゴー・ホーム・クイックリー)
現在、学校・教員の多忙化が社会問題になっています。吉井小学校でも、児童のためにがんばる先生方が、朝早くから夜遅くまで働いている状況が続いています。
今年度から、月あたりの残業時間が80時間以上の教員には医師の診断を受けてもらうことになるなど、全力を挙げて多忙化解消に取り組むことが求められています。今後、保護者や地域の皆さんにも、例えば、学校に電話したり、対応したりする時間を決めるなどご協力をいただくこともありますが、よろしくお願いします。 前置きが長くなりましたが、ということで、今日は5年生の林間学校の留守舞台としてGHQの日(ゴーホームクイックリー)の日にしました。 4月以降はじめて、全員で夕方6時には学校を閉める予定です。 4年生 社会科体験学習
昨日、4年生といっしょに社会科体験学習に行ってきました。
午前中は牛伏山の吉井清掃センターから岩崎浄水場へ お楽しみの昼食は群馬の森で、そして午後は玉村の県央浄水場。 「百聞は一見にしかず」といいますが、社会科で勉強はしているものの、やはり本物を見ると迫力が違います。実際に見て、質問して、ゴミや上下水道などの社会整備の大切さについて勉強できました。 4年生は4月から見ていて、集合や整列ね話の聞き方など、とても上級生らしく成長している様子がたくさん見られました。また、とてもよくメモを取る児童が多く、友達に優しい・・そんな印象をもった一日でした。4年生、がんばりました! 無題今日も元気に「全校おにごっこ」「ファッションショー」
梅雨間近のどんよりとした天気の中、今日も児童は元気です。
今朝は、児童集会で「全校鬼ごっこ」をしました。捕まった人から赤帽になっていきました。6年生、5年生の数名は、最後まで逃げ切った様子です。少し転んでも怪我をしてしまう児童もでましたが、とても楽しいひとときでした。 3時間目は、2年生が図工の時間に作った王冠や小道具を使ってのファッションショーに招待されました。音楽に合わせてのウォーキングから、決めのポージング、2年生が張り切って頑張りました。 梅雨に負けないくらい、子どもたちは元気です。 気付き・考え・行動する〜JRC登録式〜
今朝、児童会の運営委員を中心に、JRC登録式が行われました。
JRC活動の目的や歴史についての説明の後、新たに活動に加わる1年生にバッジが授与されました。みんなで大きな声で、誓いの言葉と歌を歌いました。 毎日の学校生活の中で、たくさんの「気付き・考え・行動する」がみられることを楽しみにしています。 さすが中学生 〜制服「ピシッ」〜
月曜日から「やるベンチャー」(中学2年生の職場体験学習)で、吉井中央中の生徒4名が吉井小で頑張っています。2年生やゆうあい学級の指導を手伝ってくれていますが、
いつも返事や動きがよく、休み時間は児童の人気者です。 今朝もさわやかなあいさつで登校し、会議室で体育着に着替えて教室に行きました。この写真は、会議にたたまれていた中学生の制服です。 中学校で、生活指導を厳しく指導され、しっかりと身に付いている様子が分かります。 さすが中学生、吉井仕様学校の児童にも、今から身に付けてほしいと思いました。 PTA親善体育大会〜1年生優勝おめでとう〜
18日(土)午前中に、恒例のPTA親善体育大会が行われました。
会場の体育館には、100名以上の保護者・児童・教職員が集まりました。 恒例の綱引き大会となりましたが、今年は例年以上に大接戦が続きました。 たくさん集まった子供たちの綱引き大会も行われ、とても和やかな雰囲気の中で、 楽しく親睦を深めることができました。 決勝は、3年連続優勝を狙う3年生チームと若い保護者の多い1年生チーム・・・ 結果はなんと、1年生チームが接戦を制し、3年生チームのV3を止めました。 1年生の保護者の皆さん、おめでとうございました。 参加者の皆さん、お疲れさまでした。明日の筋肉痛にご用心を・・。 交通安全教室
今日の午前中、1年生と2年生を対象に交通安全教室が開かれました。
春の交通安全週間とも重なり、警察署の方、交通指導員の方、支所の方の協力をいただきました。 横断歩道の渡り方「右・左・右の確認」、一時停止や車の影では、車が飛び出してくるので「よく見ること」などを体験的に学習しました。 青門を出るとき、清水時計店の前など、吉井小の周りにも危険な箇所がたくさんあります。注意して交通安全につとめていきましょう。 |
|