避難訓練及び1年生引き渡し訓練が行われました
期末テスト初日の4校時に全校で避難訓練が行われました。不審者対応に教員が中心に対応し、バリケードを子どもたちが作るなど、状況により判断が難しい場面がありますが、体育館に集合するときにも迅速かつ静かに移動することができていました。
やるベンチャー(職場体験学習)発表会(学年)
やるベンチャー(職場体験学習)の発表会が行われました。2回に分けて発表し、会議室や体育館で司会は生徒が行いました。一人一人の生徒も発表を興味深く聴くことができ、同級生の貴重な体験を共有することができました。
ボランティア委員会提案の登校時ゴミ拾いが行われました
6月14日(金)朝、生徒が登校時にゴミを拾い、ボランティア委員が回収して、地域の環境をよりよくしていく活動が行われました。一人一人、ゴミ袋を手に、ゴミを回収し、地域が美化され、地域の方々からも喜びの言葉をいただきました。自分たちの生活の基盤となっている新町地域に貢献することで、地域を愛する気持ちも育っていると感じます。
職場体験学習の学年発表(前半)が行われました
5月27日より職場体験学習を実施させていただきました。各事業所のご協力により、子どもたちは有意義な体験をさせていただきました。この経験から得たことを学年の同級生に伝えることでそれぞれの経験を共有し、学びを深める学習を行うことができました。
学校到着
無事に、学校に到着しました。
14時50分、全班が鳩待峠に到着鳩待峠に帰ってきました。ランチタイム鳩待峠出発鳩待峠を出発開校式尾瀬学校に出発校内少年の主張大会が行われました
6月5日(水)校内少年の主張大会が行われました。各クラスから代表者1名が発表し、日頃感じていることを多面的な視点で全校生徒に伝えていました。堂々とした発表の姿は、中学生の成長を実感できるすばらしい発表であり、聴く側の生徒も発表から感じたことを熱心にプリントへまとめていました。
おいしかったぁ〜 PTA給食試食会
保護者に給食を食べてもらい学校給食や食育についての理解を深めてもらおうと毎年開かれているPTA給食試食会。今年も調理室にて5月30日、20人を超える参加者が集い、美味しく給食をいただきながら学びあいました。
メニュ―は、ジャガイモのバター煮、米粉のマカロニスープ、フルーツヨーグルト、こめっこパン、牛乳でした。「米粉のマカロニを初めて食べた」「このおいしいヨーグルトはどこで買うんですか」「今度は、ご飯ものや麺類も是非食べたい」など評判は上々。 保護者の「おいしかったぁ〜」の声に田島栄養士もニッコリ。給食を作るうえで気をつけていることも理解していただき、満足そうでした。 人は食べたものから作られています。給食は、その重要な食べ物に対しての正しい理解と判断力を育成する大きな役割を担っています。学校は、これからも学校と家庭が連携し、子どもの正しい食習慣を身につけられるよう支援し、安心安全な給食に全力で取り組んでまいります。 |
|