体育集会(ゾンビを倒せ)
6月27日(木)の朝行事は、体育委員会が企画してくれた体育集会「ゾンビを倒せ」でした。円の真ん中にゾンビ(体育委員)がいるので、紅白の玉をあてて倒すというものです。これは、遠くへ投げるということを目的としていて、ゾンビは当てられたら30秒じっとしていて、また復活するルールになっています。遠くへ投げるには、肩や肘の使い方に意識をして投げましょう、と峯岸先生からの説明があって、子どもたちはそのアドバイスを意識して投げていました。遊びながら、運動能力も高められる企画だと思います。
【委員会活動】 2019-06-27 11:15 up!
3年生社会科見学
6月25日水曜日、ぐんま昆虫の森とガトーフェスタハラダに行ってきました。
昆虫の森を案内してもらったあと、バッタ原っぱでチョウやトンボを捕まえて観察しました。また、昆虫観察館では、ミニクラフト作りをしたり、生態観察室の見学をしたりしました。
ガトーフェスタハラダでは、ラスクについての説明を聞いてから、工場内を見学したり、できたてのラスクを食べたりしました。たいへん充実した体験学習ができました。
【3年生】 2019-06-26 20:31 up!
連合音楽祭に参加しました
本日から3日間に渡り高崎市立小・中学校連合音楽祭が行われます。本校は、今日の午前中に参加しました。本番前は、とても緊張していた子どもたちも、ステージに上がるとこれまで指導を受けたところに注意をして、とても美しい歌声で、さらに楽しそうに歌っていました。子どもたちの底知れない力を感じました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
【6年生】 2019-06-25 19:15 up!
連合音楽祭に行ってきます
いよいよ連合音楽祭の日を迎えました。この日のために、5,6年生は朝練習や合同の練習会を行ってきました。回を重ねるごとに美しいハーモニーになり、先日の音楽集会では、下級生に上級生の力を見せてくれました。今日は本番です。練習の成果をしっかりと発揮してほしいと思います。
【6年生】 2019-06-25 08:15 up!
放課後学習のボランティアの募集について
放課後学習のボランティアについて、再度募集をしたいと思います。
これまで、学習ボランティアを地域の方に限定させていただいていましたが、なかなか応募がありませんでしたので、地域運営委員会の承認を得まして、「保護者」にも枠を広げることになりました。ただし、保護者の場合は、お子さんの学年以外の学年のボランティアに入っていただくことになると思います。
ぜひ、子どもたちの充実した学びのために、お力をお貸し下さい。
(6月21日付けで学校支援センターから保護者宛に案内も出していただきました。)
1. 放課後学習の日程
4年生~6年生 月曜日 15:15~16:00
2年生と3年生 木曜日 15;00~15:45
2.仕事内容
プリントの丸つけ、支援、見守り
【お知らせ】 2019-06-24 17:00 up!
裁縫の授業(玉どめ、玉結び)
6月20日(木)の1,2校時に5年生の家庭科の授業で、裁縫の授業がありました。地域の方や保護者のボランティアの方に手伝っていただいて、玉結びと玉どめの仕方を習いました。子どもたちは初めて行うので最初は難しそうにしていましたが、ボランティアの方に手伝っていただいたので、全員ができるようになりました。次は運針をする予定です。ボランティアの皆様ありがとうございました。
【5年生】 2019-06-20 15:15 up!
音楽集会がありました
6月20日(木)の朝行事は音楽集会でした。今日の音楽集会は、来週の火曜日に行われる連合音楽祭のリハーサルを兼ねています。曲は「NAKAMA]と「地球星歌~笑顔のために~」の2曲です。5,6年生は連合音楽祭に向けて、朝練習を重ねてきました。回を重ねるごとに、ハーモニーも美しくなってきています。本番が楽しみです。
【6年生】 2019-06-20 09:15 up!
万引き防止教室がありました
6月19日(水)2校時に万引き防止教室があり、高崎警察署のスクールサポーターの須永さんに来ていただき、お話を聞きました。担任の先生と劇をいれながら、万引きをしてしまったらどんなことが起こるのかや、友達にさそわれたらどのように断るかなど、子どもたちに考えさせながら、話をしてくださいました。子どもたちも、「悪いことなので、誘われてもきっぱりと断る」「悪いことをして、両親にも悲しい思いをさせるので、絶対にしない」という意見が多かったです。
【3年生】 2019-06-19 14:00 up!
心肺蘇生法講習がありました
6月17日(月)、PTA体育委員会主催の心肺蘇生法講習とAED講習がありました。学校での水泳の授業も始まりました。また、夏休み等にも海や湖などに出かける機会も多くなります。水の事故も増える時期ですので、万が一を想定して、消防署の方6名に来校していただき、このような講習会を行いました。事故のないように細心の注意を払い、もし起こったらおちついて対処したいと思います。
【芝生広場】 2019-06-18 16:30 up!
いじめ防止集会がありました
6月18日(火)朝行事で、児童会が中心となって、「いじめ防止集会」を行いました。南陽台小学校をいじめゼロの明るい楽しい学校にするために、代表委員会で今年度のスローガンと行動目標を考えてくれました。今年のスローガンは「みんなの心の思いやり 明るいクラスへレッツゴー」に決まりました。いじめがなく、だれもが思いやりの心を持つ明るいクラスにしよう、という気持ちが込められています。みんなで、思いやりと笑顔あふれる学校にしていきましょう。
【委員会活動】 2019-06-18 09:30 up!
榛名林間学校(3日目)
6月13日(金)榛名林間学校3日目は、早朝の湖畔の散策から始まりました。榛名富士から朝日が昇り、湖畔をさわやかな風が吹いていました。その後、朝食、火起こし体験、そして飯ごう炊飯を行いました。かまどで火をおこし、ご飯を炊き、カレーを作りました。みんなで協力して作ったカレーは格別だったようです。後片付けも協力してできました。退所のつどいをして、3日間の榛名林間学校は終わりました。けが人や病人もなく、楽しい想い出がたくさんできました。
【5年生】 2019-06-17 11:30 up!
夕食の時間です
2日目の夕食です。今日はフォレストリースクールでたくさん歩き、森林浴のため大変お腹がすいたようで、いつもよりおかわりをする人が多かったです。
iPhoneから送信
【5年生】 2019-06-13 17:51 up!
はがきを書いています。
家族や友達にはがきを書いています。学校ではがきの書き方を勉強してきました。
iPhoneから送信
【5年生】 2019-06-13 14:50 up!
フォレストリースクール4
午後は、説明員の方に自然林や人工林についていろいろ質問して、森のことを勉強しました。詳しく教えてくださいました。
iPhoneから送信
【5年生】 2019-06-13 13:29 up!
フォレストリースクール3
湖畔を半周したところで、お昼ご飯になりました。森の中を歩いたので、おにぎりと唐揚げがおいしいかったです。
iPhoneから送信
【5年生】 2019-06-13 12:19 up!
フォレストリースクール2
森の保水力を試す実験をしてくださいました。湖畔の砂と森の中の土に水を入れて保水した量を計りました。実験成功でした。やはり森は緑のダムでした。
iPhoneから送信
【5年生】 2019-06-13 12:01 up!
フォレストリースクール1
フォレストリースクールの開始です。かえでの葉っぱをを探して、森の中を歩いています。かえでは200種類あるそうです。
iPhoneから送信
【5年生】 2019-06-13 10:29 up!
朝食の時間です。
2日目の朝食です。今朝はおかわりをする子どもがたくさんいました。今日一日を元気に過ごせそうです。
iPhoneから送信
【5年生】 2019-06-13 08:42 up!
キャンプファイアーの始まり
今日の終わりの行事、キャンプファイアーがはじまりました。レク係がいろいろと考えてくれたゲームをしてたのしんでいます。
iPhoneから送信
【5年生】 2019-06-12 19:36 up!
夕食の時間です。
待ちに待った夕食の時間です。登山の疲れもとれそうです。
iPhoneから送信
【5年生】 2019-06-12 17:38 up!