上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録7周年!! 本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。
カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(169)
給食(42)
3年修学旅行(132)
彩虹祭(4)
地域の宝(2)
学校紹介(14)
やるベンチャー(40)
地域連携(30)
最新の更新
7月1日
防犯カメラ増設
高崎市少年の主張
尾瀬学校 19 (1年生)
尾瀬学校 18 (1年生)
尾瀬学校 17 (1年生)
尾瀬学校 16 (1年生)
尾瀬学校 15 (1年生)
尾瀬学校 14 (1年生)
尾瀬学校 13 (1年生)
尾瀬学校 12 (1年生)
尾瀬学校 11 (1年生)
尾瀬学校 10 (1年生)
尾瀬学校 9 (1年生)
6月28日 (カルシウムたっぷりメニュー)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
7月1日
今日のメニュー:鶏ごぼうピラフ、ひよこ豆のスープ、イカくんサラダ、牛乳
防犯カメラ増設
子どもたちの安全確保に向けて、校庭内の防犯カメラを2台増設しました。
防犯カメラの死角がなくなり、防犯上も効果的に確認・記録できるようになりました。
南八幡中学校区青少年健全育成推進委員会の全面協力のもと実現できました。
これからも、子どもたちが少しでも安全で安心して生活できるよう整備していきたいと考えています。健育推の皆様、ご協力ありがとうございました。
高崎市少年の主張
6月29日に少年の主張の高崎市大会がありました。榛名のエコールで、発表している様子です。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
携帯サイト