城南小学校の毎日

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、修学旅行に行ってきました。
1日目は、鎌倉散策です。円覚寺をスタートして高徳院まで、グループで散策しました。
途中で、外国人の方々に日本のことを紹介するという英語の活動をしました。
"We have 〜 in Japan."の表現をつかって、日本の行事や食べもの、遊びなどを紹介しました。あたたかく受け入れていただき、子どもたちは自分の英語が伝わった充実感を味わうことができました。

2日目の朝は、山下公園を散策しました。
ホテルで優雅な朝食をいただき、その後八景島シーパラダイスへ。
午後は国会議事堂を見学しました。

今回の旅行で学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

"Get well soon."

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、"Get well soon."です。
「早くよくなるといいね。」という時に使います。

今週は、国際理解集会がありました。
"Hello!"
"How are you?" "I'm great, thank you."
などの対話をして、交流しました。

いろいろな気分を表す英語を使って、違う学年のこと交流しました。
高学年の子は、下級生に優しく声をかけたり、目線を合わせてあげたりしていました。

"Don't be late."

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、「Don't be late.」です。

「おくれないで」と言うときに使います。

6年生は、英語の文を作りました。
英語の文の順番はどうなっているか、確認しました。
「わたし 動き もの」という順番になっていることに気付きました。

次の時間には、4線のうえに書いてみました。
文を書くときのルールも確認しながら、書きました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 C5校時評価検討会議1
7/10 C5校時評価検討会議2
7/11 (委・代4)
7/12 縦割り清掃&給食
7/15 海の日