PTAセミナー 6月23日(日)
PTAセミナーで、群馬子どもセーフネット活動委員会の須田昭司先生をお招きして、「YouTube とゲーム、スマホに依存する子どもたちの実情と学力等への影響」という演題でご講演をいただきました。子どもたちがゲームやYouTubeを使っている量に改めてびっくりさせられました。この問題は一朝一夕には解決はできません。年間を通して課題解決に向けて取り組んでいく予定です。来月4日の学校保健委員会では、子どもたちからの実際のアンケート結果を基に話し合い、ゲームやYouTubeの使い方について考えていきます。
5年田植え 6月22日(金)
学校近くにお住まいの三木さんにご指導いただき、田植え体験をさせていただきました。等間隔に植えられるように、田植え縄を使って植えました。みんなで一列になり、後ろに下がりながら縄の印の位置に苗を植えていきました。
連合音楽祭事前発表 6月25日(火)
明日26日に群馬音楽センターで行われる「高崎市立小・中学校連合音楽祭」で歌う合唱の披露をしました。1曲目は「この星に生まれて」、2曲目は「元気 勇気 ちから」です。1曲目はしっとりと、2曲目はリズミカルに元気よく素晴らしい歌声を聞かせてくれました。明日の発表が楽しみです。
今日の給食 6月25日(火)今日の給食 6月21日(金)ツバメの観察10 6月20日(木)
卵は今日も4つです。この4つの卵を温め続けているようです。1ヶ月前にも同じように温め始めたことが思い出されます。今回は無事育つよう願っています。
5年「吉井の米作りを知ろう」 6月20日(木)
米作りについて各グループで調べてきたことの発表会を行いました。「米作りの歴史」や「米の種類」「米の育て方」「新しい品種の作り方」「世界の米料理」などを発表し合いました。明日はいよいよ田植えになります。地域にお住まいの三木さんにお世話になって田植えをさせていただきます。
今日の給食 6月20日(木)今日の給食 6月19日(水)ツバメの観察9 6月19日(水)3年 リコーダー講習会 6月18日(火)
3年生のリコーダー講習会が行われました。講師の先生が、大小6種類のリコーダーそれぞれの音色を、演奏を交えて紹介してくれました。シャボン玉を吹くように、トゥーを意識して吹くことを教えていただきました。後半は、「ジブリメドレー」を演奏していただき、リコーダーの楽しさを実感させてもらいました。
2年 町探検 6月18日(火)
生活科で、学校近くの6つの場所の町探検をしました。かぶら幼稚園、一水庵、地勝寺、山口歯科、ガソリンスタンド、理容室アンテナの6カ所です。子どもたちは、自分たちで挨拶と質問をし、お礼をしっかり伝えて帰ってくることができたようです。
アゲハチョウの羽化 6月18日(火)ツバメの観察8 6月18日(火)
3,4年玄関の上のつばめの巣に卵がありました。昨日の朝2つ、今朝3つでした。無事、卵が孵るよう願って観察を続けたいと思います。
1年 外国語活動 6月17日(月)
「好きなスポーツを紹介し合おう」という授業でした。これまでにたくさんのスポーツの言い方を練習していました。今日は、What sports do you like? I like 〜. をたくさんの方法で練習しました。最後には、全員がインタビューを受け、みんなの前で自分の好きなスポーツを紹介できました。
今日の給食 6月17日(月)通学路安全点検 6月14日(金)
PTAの児童安全委員会の皆様にまとめていただいた「通学路の安全点検」の実地調査が、吉井支所・高崎土木事務所・高崎警察署・学校の立ち会いの下行われました。黒熊から学校に向かう254号線沿いの歩道を守るためのガードレールの延長、歩道橋の腐食部分の点検、黒熊地内の一時停止の表示設置などが検討されました。たくさんの人が、児童の登下校の安全のために努力してくださっているのだと改めて分かりました。ありがとうございました。
緊急時児童引き渡し訓練 6/14(金)
地震時避難訓練の後、児童引き渡し訓練を実施しました。保護者の皆様には、ご多用の中、訓練にご協力いただき大変ありがとうございました。
先年度、国道からの右折が短時間に続く事で大渋滞を引き起こしてしまいましたが、皆様に右折禁止にご協力いただきまして、スムースに通行していただくことができました。ありがとうございました。 水泳指導 低・中学年 6月14日(金)
今日は3,4年生と1,2年生がそれぞれプールに入ることができました。3,4年の時間には田中博子先生が指導に来てくださいました。クロールの練習を中心に教えていただきました。「プールの中の方があたたかいよ。」と言う言葉も聞かれ、風が冷たい感じを受けました。
今日の給食 6月14日(金) |
|