初日夕食
豪華な食事に歓声が上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 到着です
近鉄の電車を乗り換え、ホテルに着きました。奈良の活動報告をロビーでしました。班行動から部屋ごとの行動にかわります。
![]() ![]() ![]() ![]() バートンホテル京都で夕食
1日、奈良の班別行動で、たくさん歩いた1日でした。美味しい夕飯で、みんないい笑顔です。
![]() ![]() 東大寺ミュージアム前
ミュージアム前に大仏の手の模型(実物大)がありました。生徒たちは「大仏の手って、こんなに大きかったんだ!」と、驚いていました。みんなで真似てポーズです。
![]() ![]() 鹿とのふれあい
名物鹿せんべいを購入。
あちらこちらといる鹿と交流ました。 食べる前にお辞儀をする鹿にビックリする人もいました。 鹿せんべいの味見をした人がいたとか、いないとか…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大仏殿の中
生徒たちは、国語で習った「観る記憶」や「触る記憶」を使ってしっかり学んできました。お土産物も、少しずつ考え始めています。
![]() ![]() 班行動(奈良)です
東大寺の様子です。
日曜日なので一般の観光客の方も大勢です。ある班の人たちは、外国人観光客の方に頼まれて記念写真を撮ってあげていました。国際力が高いです! ![]() ![]() 東大寺パート2
大仏殿の見学が楽しみです。
![]() ![]() 東大寺にて
これから東大寺の見学です。
![]() ![]() 興福寺にて奈良の班別行動が始まりました
奈良興福寺にて、クラス集合写真を撮り、班別行動がスタートしました。
![]() ![]() クラス写真
興福寺に着きました。
日差しも適度で風もあり、活動しやすい天候です。 クラスごとに記念撮影を撮りました。 今から班行動です。 ![]() ![]() 奈良興福寺での記念撮影
これから奈良での班別活動に入ります。
![]() ![]() 奈良に着きました
奈良駅に着きました。
せんと君がお出迎えです。 今のところ全員班行動に参加予定です。 ![]() ![]() 東海道新幹線でお弁当
美味しいお弁当です。お弁当を食べ、まもなく、京都に着きます。
![]() ![]() お昼です
新幹線は浜松を越えました。
班長と副班長がお弁当とお茶を配り、お昼です。 あいにくの曇りで、富士山を見ながら…とはいきませんでしたが、車内で楽しく話ながら食べ始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 東京駅です
一年ぶりの東京です。
駅内はやはり人がたくさんです。 ホームで 新幹線に乗る席順に並び替えました。 乗る予定の次の新幹線を待っています。 ![]() ![]() ただ今、東京行き、上越新幹線です。![]() ![]() 出発しました
教頭先生、岡村先生に見送られ
3年生の修学旅行が始まりました。 10分ほどホームで待ち、 予定通りに新幹線に乗りました。 ![]() ![]() 修学旅行、出発式
予定通り、修学旅行の出発式が始まりました。
![]() ![]() 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|