森賢六先生「星になったほたる」 6月12日(水)
今日の4年生の読み聞かせの時間には、森賢六先生においでいただき、先生のお作りになった紙芝居「星になったほたる」を読んでいただきました。ホタルのお話しの他にも、カタクリの里の「ミズバショウ」について、写真を見ながらお話ししていただきました。
【できごと】 2019-06-12 13:05 up!
今日の給食 6月12日(水)
今日の献立は、ご飯、牛乳、ポークカレー、こんにゃくバスタサラダ、タマネギドレッシング、ヨーグルトです。群馬はこんにゃく生産が全国一です。こんにゃくは腸の中をお掃除してくれる食物繊維がたくさん含まれています。また、カロリーがゼロなので、いくら食べても太らないそうです。今日のこんにゃくメニューはバスタの様にしたサラダです。
【おしらせ】 2019-06-12 12:39 up!
水泳指導始まる 6月11日(火)
本日5,6年生は、6校時に今年初めての水泳の授業を行いました。昨日の雨で、水温、気温が高くはありませんでしたが、ちょっと出てきた日差しの中、初めてのプールに入ることができました。
【できごと】 2019-06-11 18:38 up!
3年社会科見学・遠足 6月11日(火)
3年生は、高崎駅と市役所庁舎の見学を行いました。上信電鉄で馬庭駅から高崎駅まで向かい、高崎駅では、新幹線ホームの見学を中心に行いました。市役所では、21階の展望ロビーで高崎市役所や駅周辺から伸びる道路や線路の様子、立ち並ぶ建物の様子などを見学しました。天気も良くなり、お昼は市役所前の芝生広場で食べることができました。
【できごと】 2019-06-11 18:26 up!
ビワの観察 6月11日(火)
昨年11月の末に体育館への通路の途中にある「ビワ」の花が咲きました。冬の間に、じっくり時間をかけて育ってきたビワの実は、約半年が過ぎ、黄色みを帯びて熟してきました。近くに行くと、甘いにおいも漂ってきています。
【できごと】 2019-06-11 12:58 up!
ツバメの観察7 6月11日(火)
3,4年玄関の上のつばめの巣が修繕され<
ツバメが盛んに行き来しています。どうやら再び子育ての準備をしているようです。
【できごと】 2019-06-11 12:24 up!
今日の給食 6月11日(火)
今日の献立は、黒パン、牛乳、オムレツのトマトソースがけ、チーズサラダ、ごまクリーミードレッシング、コンソメスープです。オムレツに使われている卵は、たくさんの栄養分が含まれています。良質なタンパク質や脂質、ビタミンA・B群、鉄分、レシチンなど、ビタミンC以外の栄養が含まれているので、「完全栄養食品」と呼ばれています。
【おしらせ】 2019-06-11 12:12 up!
今日の給食 6月10日(月)
今日の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグのきのこソースがけ、きゅうりとわかめのゴマ酢和え、呉汁です。今日は、豆料理は呉汁です。大豆を水に浸し、擂り潰したペーストを呉(ご)といい、呉を味噌汁に入れたものが呉汁です。大豆といろいろな野菜の入った呉汁は、栄養価の高い料理です。
【おしらせ】 2019-06-10 12:49 up!
学校評議委員会・地域運営委員会 6月7日(金)
第1回の「学校評議員会・地域運営委員会」が開かれました。各教室を参観した後に、学校経営についての話し合いを行いました。学校グランドデザインについていろいろなご意見をいただきました。
【できごと】 2019-06-07 16:15 up!
今日の給食 6月7日(金)
今日の献立は、コッペパン、いちごジャム、牛乳、あさりクリームシチュー、こまつなサラダ、オレンジです。あさりから出るおいしい出汁が牛乳と良く合います。アサリには、カルシウムや鉄が多く含まれていて、さらに、牛乳のタンパク質は鉄やカルシウムの吸収を助けてくれるので、あさりのクリームシチューはとても体に良いメニューです。
【できごと】 2019-06-07 12:15 up!
今日の給食 6月6日(木)
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉だんご、じゃこサラダ、田舎汁です。今日のカムカム献立は「じゃこサラダ」です。一口30回くらいかむと良いと言われています。良くかむと、歯やあごが丈夫になります。そして、脳の働きも良くなり、認知症予防にも良いそうです。
【おしらせ】 2019-06-06 12:18 up!
救急蘇生法・AED講習 6月5日(水)
職員と今年プール当番でご協力いただく6年生の保護者の皆さんとで、プールでの安全な指導のため、また、緊急時の救急蘇生の技術を高めるために、吉井消防署の皆さんを講師にお招きし、心臓マッサージ仕方とAEDの使い方について実習を中心に講習をしていただきました。
【できごと】 2019-06-05 17:39 up!
3,4年 自転車安全教室 6月5日(水)
和田橋交通公園で自転車の安全な乗り方についての学習をしました。発進や停止、右折や左折を手で相図しながら走る一般道を模したコースと一本橋やジグザグ、8の字、ゆっくり走るなどの技能コースに分かれて練習しました。たくさんの保護者の皆様にお手伝いいただき無事終了することができました。大変ありがとうございました。
【できごと】 2019-06-05 13:42 up!
今日の給食 6月5日(水)
今日の献立は、子ぎつねご飯、牛乳、ししゃもフライ、わかめとタマネギの味噌汁です。今日の献立の中にはカルシウムが多い食品がたくさんあります。牛乳、ししゃも、わかめがそれにあたります。カルシウムは、健康な歯や骨を作るためのもとになります。成長期の子どもたちには、骨を作る働きが活発になるため、大人よりもたくさんカルシウムが必要です。
【おしらせ】 2019-06-05 13:26 up!
歯科巡回指導 6月5日(水)
1年生に歯科巡回指導がありました。歯の役割や6歳臼歯のみがき方などについて教えていただきました。
【できごと】 2019-06-05 10:36 up!
今日の給食 6月4日(火)
今日の献立は、ロールパン、牛乳、チキンカレーピカタ、ジャーマンポテト、ウィンナーと野菜のスープです。噛むことの効果について、「ひみこのはがいーぜ」を知っていますか。
ひ・・・肥満予防
み・・・味覚の発達
こ・・・言葉の発音がはっきり
の・・・脳の発達
は・・・歯の病気を防ぐ
が・・・がんの予防
い・・・胃腸の働きを促進
ぜ・・・全力投球と体力向上
今日は、ゆっくり噛んで昼食を味わいましょう。
【できごと】 2019-06-04 12:08 up!
メジロの幼鳥 6月4日(火)
昨日子どもたちが、「休み時間に校庭でメジロの小さいのがいたよ。」と教えてくれました。朝、注意して鳥の鳴き声を聞いていると・・・いました。5,6年生の玄関前のモミジの木に1羽のメジロの幼鳥を見つけました。親鳥でしょうか。2羽のメジロが周りを飛び回っています。のぞき込むと巣もあります。きっとここで巣立ちをしたのでしょう。子どもたちはびっくりするほどたくさんの発見をしてきます。
【できごと】 2019-06-04 08:36 up!
6年 体育 6月3日(月)
授業の初めにサーキットトレーニングを取り入れ、体力向上に役立てています。今日はリレーをする前に、サーキット3セットとソフトボール投げの練習を実施しました。
【できごと】 2019-06-03 14:21 up!
3年 国語「生き物のとくちょうをくらべよう」 6月3日(月)
それぞれが興味を持って調べたことを、組み立てメモにまとめ、次の文を作るための資料作成の時間でした。どうしてそれを調べたのかを書き出す部分、調べた部分、まとめの部分に分けてメモを作成しました。
【できごと】 2019-06-03 12:41 up!
今日の給食 6月3日(月)
今日の献立は、ご飯、牛乳、ハヤシシチュー、ハニーマスタードサラダ、グレープフルーツです。6月4日〜10日までの1週間は「歯と口の衛生週間」です。良くかんで食べるとだ液が良く出ます。だ液はむし歯を予防する働きがありますので、良くかんで食べるとむし歯になりにくくなります。また、歯を丈夫にし、あごを発達させます。そして、脳が刺激されるので、頭の働きも良くなります。給食では6月3日から7日に、かみごたえのある献立を取り入れています。今日の「かみ応えのある食材」は、サラダの中のキャベツです。
【おしらせ】 2019-06-03 12:15 up!