大豆の磯煮![]() ![]() 大豆の磯煮、ふるさと汁、鮭ご飯、牛乳 ひじきを使った「大豆の磯煮」は、給食の中で海藻料理の代表的なものです。ひじきは、カルシウムや鉄分が多く、骨を丈夫にしてくれます。 ![]() ![]() 分数のかけ算
授業の後、板書を消してくれるのは、6年生だけです。ありがとう。
![]() ![]() 人権集会
各クラスの人権のめあてを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権目標![]() ![]() プールの後の
算数。小数点に気をつけろ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで
かけ算。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が
プールに入っちまった。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
もうすぐ、修学旅行だな。
![]() ![]() アーモンドサラダ![]() ![]() ペンネのクリーム煮、アーモンドサラダ、ソフトフランスパン いちごジャム&マーガリン、牛乳 今日は、給食目標である「よく噛んで食べよう~カルシウムをとろう~」にピッタリのサラダです。アーモンドが入ることで、よく噛んで食べることができ、チーズが入ることで、骨や歯を作るもとになるカルシウムをとることができます。 ![]() ![]() 不快指数
は高くても、爽快に声出し。
![]() ![]() ![]() ![]() この中に
大人がいます。
![]() ![]() わり算
絶好調!
![]() ![]() ![]() ![]() なんてこった
1年生がプールにいるぞ!
![]() ![]() もうすぐ
テストだぞ!
![]() ![]() 算数も
大事。
![]() ![]() ![]() ![]() It is
important for them to study English.
![]() ![]() ![]() ![]() きまり![]() ![]() ポークカレー![]() ![]() ポークカレー、いかくんサラダ、麦ご飯、牛乳 今日は子どもたちに大人気のカレーといかくんサラダです。いかくんサラダはいかの燻製が入ったサラダで、よく噛んで食べるサラダになっています。 ![]() ![]() かけ算の式を
文章で表す。
![]() ![]() ![]() ![]() 歯を大切に かむかむあげ![]() ![]() ![]() ![]() 今月は 丈夫な歯を育てる献立がたくさん登場します 今日は、じゃこ サツマイモ 大豆 アーモンドなどを揚げて、しょうゆ味で和えた「かむかむあげ」 よくかんで食べられる、子どもたちも大好きな、香ばしくておいしいお料理です。 |
|