長縄跳び

画像1 画像1
競技が始まりました。リズムをあわせて一生懸命跳んでいます。

育成会スポーツ大会 8月11日

画像1 画像1
育成会のスポーツ大会が高崎アリーナで始まりました。入野小校区からは長縄跳びと障害リレーに9人の子供たちが出場します。

トイレ・屋上スピーカー・エアコン工事 8月7日(水)

 夏休み中に校内の工事が3つ入っていますが、今日は3つが同時進行で行われています。校舎北側と南側にそれぞれの業者が高所作業車を入れ作業を行っています。暑い中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放最終日 8月6日(火)

 本日でプール開放日は終了となります。今日は38人の子どもたちが参加しました。35度越えの猛暑が続いており、登下校の暑さも大変心配されます。少しでも対策になればと、下校時に熱中症予防のためのタブレットを配布致しました。
 夏休み最初の月曜日に気温が低くてプールが中止になりましたが、それ以外は予定通り泳ぐことができました。お手伝いいただきました保護者の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

水泳大会3

画像1 画像1
友達の応援もしっかりしています。

水泳大会2

画像1 画像1
応援の合間に元気にお昼を食べています。

高崎市水泳大会 7月31日

画像1 画像1
水泳大会が始まりました。ものすごい暑さですが、参加しているみんな元気です。

水泳練習・鼓笛練習 7月30日(火)

 明日行われる高崎市水泳大会の選手は、昨日と今日、吉井運動公園のプールに出かけ、とび込みを含めた練習を行いました。学校では鼓笛練習、低学年プールが並行して行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育センター出前講座 7/26(木)

校内研修で 高崎市教育センターの関根指導主事をお迎えし、「主体的・対話的で深い学びを目指す板書・ノート指導の工夫」という演題でご講演いただきました。
画像1 画像1

夏のプール 7月25日(木)

 夏休み中の水泳練習は、7月31日の水泳大会に向けての特別練習、低学年の水泳練習、も高学年の水泳練習と3つに時間が分かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み中の工事予定 7月23日(火)

画像1 画像1
 今年の夏は、校内で3つの工事が行われます。今日からトイレの洋式化工事が始まりました。1階トイレが3カ所、2階トイレが1カ所様式化される予定です。また、理科室、家庭科室、算数教室のエアコン設置工事が8月1日より、屋上への防災スピーカーの設置工事が8月7日より始まります。

職員の健康作り研修 7月22日(月)

 公立学校共済組合の「職場の健康づくり支援事業」を利用し、フィジカルコンディショナーの福田美み子先生をお迎えして「丹田を鍛えよう」という研修を行いました。福田先生は校区内の光心寺でヨガ教室を開催されていたり、新極真空手の指導者としても活躍されていたりする先生です。
 スクワットの正しい姿勢をとること、腹式呼吸を意識して丹田に力を込めることの二つを行いながら、手のリズム打ちや押し引き相撲などで体を動かしました。子どもたちの指導にも応用できる楽しいゲームでした。
 研修を通じて、正しい姿勢を作ることがパワーを出す基となっていることや肩こりなどの不調を防ぐことにつながっていることが分かりました。最後にお腹マッサージの方法を教えていただき、リラックスして終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み始まる 7月22日(月)

 夏休みになってから初めての月曜日、サマースクール(学習会)、図書貸し出し、鼓笛練習と実施されました。水泳練習は気温が低いため実施できませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 7月19日(金)

 終業式で、今年度の目標として掲げた「元気に登校 笑顔で下校」を実現するために子どもたちと取り組んできた 1 挨拶や返事 2 早寝、早起き、朝ご飯 3 友だちの良いところ探し について振り返りをしました。視点は「心のエネルギー」を貯めることができたかです。それぞれの取組を丁寧にしていくことで自分だけでなく、友だちの「心のエネルギー」も満たされてきます。心のエネルギーが充分満たされることで、自己有用感が高まり、互いを認め合う温かい人間関係もできていくのだと考えています。
 これから始まる夏休みにも、上記の取組を続けると共に、いろいろな体験の中で「心のエネルギー」をしっかり貯めてほしいと思います。
 本日は、吉井交番の久保田巡査から、自転車の安全な乗り方(ヘルメットを必ずかぶること)についてもお話しいただきました。長い休みになります、健康・安全に留意してお過ごしください。

画像1 画像1

今日の給食 7月19日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ツイストロールパン、オレンジジュース、ホウレンソウとベーコンのクリームスパゲッティ、チキンナゲット、いかくんサラダです。今日は吉井小学校のリクエストメニューです。人気のメニューをふんだんに取り入れて、給食委員が中心となって考えたそうです。

大掃除・ワックス塗り 7月18日(木)

1学期もあと1日、今日は大掃除の後ワックス塗りを行いました。各教室がとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月18日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、ビビンバ(豚肉の甘辛煮 ナムル)、大根と鶏肉のスープ、プチ洋なしゼリーです。今日のナムルに入っているキュウリは吉井産です。一年中出回っているキュウリですが、旬の季節は夏です。新鮮なキュウリほどトゲがあるのだそうです。トゲを見つけて見ようと思いましたが、ナムルを作る調理の過程でなくなってしまっていますね。

梅雨の晴れ間 7月17日(水)

 久しぶりに天気が回復し子どもたちも外で元気よく遊んでいます。梅雨明けになるといいのですが、天気はまた崩れるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月17日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、アジの香味ソースがけ、五目煮豆、鏑汁です。鏑汁とは、吉井を流れる鏑川の名前がついた汁物です。たまねぎ、しめじ、こんにゃくなどの野菜は、鏑川の恵みを受けて育ったものです。

今日の給食 7月16日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、コメッコパン、牛乳、ブラウンシチュー、こんにゃくバスタサラダ、冷凍ミカンです。ミカンの旬と言われる時期は、12月から3月。そのミカンを冷凍して夏に食べられるようにしたのが冷凍ミカンです。この時期はスーパーにも柑橘類がとても少なくなります。冷凍ミカンは、給食や電車の中のイメージが強いようです。とても冷たくておいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31