道徳の授業研究会「36回…の奇跡」という資料を通して、子どもたちに集団生活の充実について考える機会となりました。 7月12日牛乳 ※トックとは、韓国料理の1つで、うるち米で作る棒状の 「餅」のようです。日本でいう雑煮のような感じでした。 民生児童委員・主任児童委員さんとの会議地域に見守られていることが強く感じられ、大変心強く感じました。 体育の授業2 3年生校庭を見てみると、体育のウォーミングアップの一環で「鬼ごっこ」をしていました。 みんなパワフルで、校庭をいっぱいに使って走り回っていました。 ※捕まっても、仲間の助けを待ち、隙あらば・・・。 体育の授業 3年生3年生になると上手です。 楽しそうな表情を見ていると、何だか見ている方も楽しくなってきます。 やるベンチャー推進委員会職場体験学習のまとめを発表する日に合わせ、やるベンチャー(職場体験学習)推進委員会を行いました。 事業所にはもちろんですが、その他にも多くの人に協力していただいています。 7月11日バナナ、牛乳 学年懇談会 3年生進路選択に向けて、進路や夏休みの学習についての話がありました。 学年懇談会 2年生東京班別学習についてや進路について、夏休みの過ごし方について・・・等の話がありました。 学年懇談会 1年生通知表の評価等についての説明や夏休みの過ごし方等についての内容でした。 修学旅行のまとめ 発表会2 3年生さすが3年生。 修学旅行のまとめ 発表会 3年生見聞きして学んだことを人に伝える大切な時間です。 プレゼン資料も力作が多く、京都をイメージする資料となっていました。 職場体験学習 発表会2 2年生職場体験学習 発表会 2年生2年生は1年生を招待して、職場体験学習「やるベンチャー」の発表を行いました。 保護者の方もたくさんきていただきました。 防犯カメラのモニター増設見やすいように、画面を大きくし、職員室の壁に付けました。 今までのモニターも活かして、監視体制を強化しています。 7月10日田舎汁、牛乳 ※この肉はサメの肉だと意識してサメを食べたのは初めてです。 臭みもなく、柔らかくて、おいしかったです。 修学旅行のまとめ 発表資料の仕上げ最後の調整に余念はありません。 文化祭実行委員会 3各クラスからの意見を持ちより、話し合いを重ねる中で実行委員長を中心に決めて今した。 テーマは「 ? 」実行委員が発表するまで、お待ち下さい。 文化祭実行委員会 2夏休みまで後、授業日は7日。1学期中にできることは、準備を進めていきます。 文化祭実行委員会今日は第1回の文化祭実行委員会がありました。 まずは概要を聞いて・・・。 実行委員長、副委員長、ステージ部1、ステージ部2、パンフレット部などの組織を決め、顔合わせの後、それぞれの代表者を決めました。 |
|