5月23日(木) 学校生活2 6年生上野三碑・さぬ山学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨で延期されていた6年生の上野三碑・さぬ山学習が実施できました。
今年も群馬県埋蔵文化財調査事業団の齊田先生を講師に招き、実施することができました。保護者の方にもボランティアとしてご協力いただき、ありがとうございました。8時45分に学校を出発しました。(校長)

5月23日(木) 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中合同あいさつ運動4日目です。自分から進んであいさつできる児童が増えてきたようです。とてもうれしいです。
 校舎前では、2年生が野菜へ水やりを頑張っていました。(校長)

5月22日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、豚肉の胡麻煮、トックスープ、牛乳でした。新メニューのトックスープは、ちょっとピリ辛味で美味しかったです。トックも、モチモチでした。(校長)

5月22日(水) 学校生活 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は3校時、5年2組は4校時が体育のマット運動の学習でした。小中連携として、中学校の石井先生にも指導していただきました。後転の技のポイントを丁寧に教えてもらいました。技のできばえを高めていって、連続技につなげていけるといいですね。(校長)

5月22日(水) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時、6年1組は社会の学習でした。聖武天皇は、どうして大陸と交流したのかをめあてにして、目的や学んだことなどについて学習していました。
 6年2組は、体育の学習でした。リレーに取り組んでいました。4つのグループに分かれて練習した後、1回目のレースをしました。グループごとに課題について話し合い、順番やバトンパスの場所などを工夫して2回目のレースに取り組んでいました。(校長)

5月22日(水) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時、4年2組は社会の学習でした。事件や事故からくらしを守るしくみ、警察の仕事について学習していました。調べてわかったことや意見を書いたカードをもとにグループで話し合い、同じ意見をまとめるなどして学習を進めていました。
 2校時、4年1組は毛筆の学習でした。文字は、「左右」です。筆順にしたがって、字形を整えて書くことをめあてにして、姿勢にも気を付けて取り組んでいました。(校長)

5月22日(水) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝活動は、ゲーム集会でした。「ハローソング」をみんなで歌った後、ウルトラマンジャンケンをしました。集会委員の5・6年生が、とてもわかりやすく説明してくれました。みんなとても楽しそうにゲームに参加していました。(校長)

5月21日(火) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ミニクロワッサン、ミートソーススパゲッティ、フレンチサラダ、牛乳でした。大豆がソースの中に入っているミートソーススパゲッティ、栄養満点でとても美味しかったです。(校長)

5月21日(火) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、3年1組は国語の学習でした。国語辞典の使い方について学習していました。「はす、バス、パス」の国語辞典に載っている順番等について確認していました。
 3年2組は、社会の学習でした。校区めぐりをもとに地図にまとめていました。地図記号について学習していました。
 国語辞典も地図記号も慣れることが大切です。生活の中でわからない言葉や事柄があったら国語辞典で調べたり、テレビや新聞などで地名が出てきたら地図上で確認したりできるといいですね。(校長)

5月21日(火) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時は2年生が体育の学習でした。マットを使った運動遊びで、後転がりに挑戦していました。平らなマットや踏み切り板を使って傾斜を付けたマットでスムーズに真っ直ぐ回れるように挑戦していました。(校長)

5月21日(火) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時、1年生は体育館で体育の学習でした。マットを使った運動遊びに取り組んでいました。ゆりかごや前転がりなどの遊びに取り組んでいました。回転や支持、逆さの姿勢などの基本的な動きや技能が身に付けられるといいですね。(校長)

5月20日(月) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごま塩ご飯、じゃがいもの南蛮煮、わかめの味噌汁、オレンジ、牛乳でした。南蛮煮は、じゃがいもがトロトロ・ホクホクで美味しかったです。(校長)

5月20日(月) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時、4年2組は体育の学習でした。リレーの学習です。グループでバトンパスを練習した後、グループ対抗のリレーに取り組んでいました。スピードを落とさずバトンパスするためにはどうしたらよいか、工夫して練習できるといいですね。
 5校時、4年1組は学級活動の学習でした。学級のいじめゼロスローガンを班ごとに話し合っていました。いじめのない、明るい学級・学校をみんなで協力して作っていきましょう。(校長)

5月20日(月) 学校生活 2

画像1 画像1
 登校後、1年生がアサガオの水くれを頑張っています。どんな花が咲くか楽しみです。(校長)

5月20日(月) 学校生活 1

画像1 画像1
 今週は、小中合同のあいさつ週間です。正門のところには、中学生が3人来てくれました。「相手を見て いつも元気に大きな声で さわやか笑顔で つづけよう」を合い言葉に、進んであいさつができるようにしましょう。(校長)

5月17日(金) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、ふりかけ、炒り鶏、かき玉汁、果物(河内晩柑)、牛乳でした。味が染み込んだ鶏肉やごぼう、筍やこんにゃくの食感もよく、ご飯がすすみました。フワッフワのかき玉汁も美味しかったです。(校長)

5月17日(金) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は今日の3・4校時、5年2組は5月14日の1・2校時に家庭科の調理実習を行いました。ゆで卵と茹で菜の実習です。とても意欲的に取り組んでいました。 (校長)

5月17日(金) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3校時、3年生は社会科の学習でした。学校の近くの校区めぐりをしました。消防署やJA、八幡宮などを見てきました。来週は、見てきた場所や施設などを地図上にまとめる予定だそうです。(校長)

5月16日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、冷やし高崎うどん、上州きのこうどん汁、天ぷら(さつまいも・鶏肉)、牛乳でした。温かいきのこたっぷり(舞茸、しめじ、椎茸)の汁に、つるつるもちもちのうどんをつけていただきました。さつまいもの天ぷらも甘くて美味しかったです。(校長)

5月16日(木) 学校生活 2

画像1 画像1
 5年1組は2校時、5年2組は1校時が、英語の学習でした。英語で自己紹介をしていました。ちょっと恥ずかしそうな人もいましたが、前に出て発表していました。
 Hello.  My name is 〜.
      I like〜. I like〜.
      I want〜 .   Thank you.   (校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30