カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(85)
最新の更新
9月4日(水)避難訓練
朝行事で校庭の草むしり
城山まつり
8月学校の花だん
夏休みプール
高崎市水泳大会に参加
PTA合同 草むしり
一学期終業式
校庭の樹木観察会
金井沢蒸しパン
着衣水泳
樹木プレートの設置
縦割り清掃
草むしり
休み時間はドッジボール
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
9月4日(水)避難訓練
地震と火事を想定した避難訓練を行いました。今回は、緊急地震速報が聞こえた時に、どんな対応をしなければならないかという訓練を、はじめて訓練に盛り込みました。揺れが収まるまでは、机の下にもぐって、しっかり机の足を持つということを消防署の所員さんから教わりました。火事が起きた時は、上から落ちてくるものなどがない場所へ移動するということで、校庭の南側に避難しました。1年生もしっかり訓練に参加することができました。
朝行事で校庭の草むしり
9月4日(水)朝、校庭の草むしり作業を行いました。皆、一生懸命草を取りましたが、抜いても抜いても、きれいになりませんでした。あと5回くらい、草むしりタイムがないとダメそうです。
城山まつり
8月31日(土)お天気に恵まれ、盛大に城山祭が行われました。小学生は、子ども神輿、子ども花火などに参加しました。山の音楽祭では、1,2,3年生が大きなかぶの歌と劇を披露しました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
各種お知らせ
インフルエンザ等治癒証明
携帯サイト