5年「体育」
【できごと】 2019-05-31 17:59 up!
1年給食センター見学2
玄関の土間を見ると、靴そろえがしっかりできていました。立派です。
【できごと】 2019-05-31 17:58 up!
1年給食センター見学
【できごと】 2019-05-31 17:57 up!
プール開き集会
朝の活動はプール開き集会でした。
体育委員さんが水泳学習での注意事項等を寸劇にして分かりやすく伝えてくれました。私からは、3つの話をしました。
○「安全」・・・・先生の話をしっかり聞く(耳と目と心で)
○「めあて」・・・今年度は、どんな泳ぎをどこまで泳ぎたいか、記録など
○「感謝」・・・・プールをつくってくれた工事関係者、保護者、指導してくれる先生方などへ
【できごと】 2019-05-31 17:55 up!
新プール下見2
新プールのプールサイドは、緑色とオレンジ色の特殊なシートで覆われ、直射日光が当たっても、熱くならないようになっています。
【できごと】 2019-05-30 17:44 up!
新プール下見
新プール完成間近ですが、下見をすることができました。本日は学校評議員の皆さんにも見ていただくことができました。
【できごと】 2019-05-30 17:40 up!
3年「道徳」
3年生の道徳「いいち、にいっ、いいち、にいっ」です。
【できごと】 2019-05-30 17:36 up!
2年「国語」
【できごと】 2019-05-30 17:34 up!
2年「生活科」
2年生の生活科「まちのことをはなそう」です。まちたんけんの事前準備をしています。
【できごと】 2019-05-30 17:32 up!
4年「学級活動」
【できごと】 2019-05-30 17:30 up!
5月30日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのオレンジ煮、切り干し大根の炒め煮、豚汁です。
切り干し大根は、昔から日本人の保存食として親しまれてきました。
生の大根100gからとれる切り干し大根はわずか10g。
大根の栄養が詰まっています。
【給食】 2019-05-30 17:28 up!
5月29日の給食
今日の給食は、肉うどん、牛乳、ちくわのいそべ揚げ、ひじきサラダです。
うどんはついつい噛まずに飲み込みがちです。
よく噛んで食べてもらいたくて汁に野菜をたくさん入れています。
よく噛んで食べてくださいね。
【給食】 2019-05-30 17:28 up!
6年「総合」
6年生の総合「合唱をつくり上げよう」です。6月27日の連合音楽祭では、「つむぐ思い」と「地球星歌」の2曲を歌います。
【できごと】 2019-05-29 18:48 up!
1年「算数」
【できごと】 2019-05-29 18:45 up!
1年「外国語活動」
【できごと】 2019-05-29 18:43 up!
4年「国語」
【できごと】 2019-05-29 18:43 up!
5月28日の給食
今日の給食は、こぎつねごはん、牛乳、磯の香り和え、じゃが芋と玉葱のみそ汁です。
「こぎつねごはん」は給食で人気の混ぜご飯です。
油揚げを「きつね」といいますが、こぎつねご飯には刻んだ油揚げが入っています。
【給食】 2019-05-29 07:02 up!
5月27日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、鮭の西京焼き、塩昆布和え、黄金煮です。
「さいきょう」と聞くと、強そうにみえますね。
しかし、料理での「さいきょう」は「西京」と書きます。
西京は昔は京都を指します。白みそを漬け込んだ料理を呼びます。
【給食】 2019-05-29 07:02 up!
青少年赤十字登録式
朝の活動で青少年赤十字登録式を行いました。この登録式を迎えるにあたり、計画や準備など、休み時間等を使って頑張ってくれた福祉委員の皆さん。ありがとうございました。
さて、アンリー・デュナンさんは、「赤十字の父」とよばれ、第1回ノーベル平和賞を受賞しました。アンリー・デュナンの誕生日は5月8日。「世界赤十字デー」です。だから、5月に赤十字登録式が行われています。「ハートラちゃん」は日本赤十字社の公式キャラクターです。
アンリー・デュナンはイタリア旅行中に「ソルフェニーノの戦い」という戦争に出会いました。その時、デュナンは敵も味方の区別なく傷ついた兵士を助けました。
スイスのジュネーブに帰ったデュナンは、
○戦場で負傷した兵士を敵・味方の区別なく救護するために各国で団体をつくろう
○その団体は戦場で安全に活動できるように国際的な約束をしようこうしてジュネーブ条約ができ、赤十字が誕生しました。
「赤十字マーク」を掲げている病院や救護員などには絶対に攻撃してはいけない。ジュネーブ条約によって決められています。
何かできることはないかな⇒「気づき」。どうやったらいいかな⇒「考え」。できることをしよう⇒「実行する」。「気づき、考え、実行する」これが青少年赤十字です。
自分たちでできること、あいさつや、言葉がけ・・・小さなできることから始めましょう。箕輪小の皆さんが、JRCの一員として、世の中のために役立つ行動をしてくれることを心より期待しています。
【できごと】 2019-05-28 16:27 up!
プランターの回収
地域づくり協議会の方々が、学校周辺及び参道に飾ったプランターを回収に来ました。学校の地域貢献活動として、地域づくり協議会が推進している地区の花いっぱい運動に参加しています。具体的には、地域づくり協議会の方々と一緒に、学校のプランターに、ビオラを移植して、地域に配布し、10月下旬に行われる「箕輪城まつり」の武者行列の沿道に並べていただいているようです。また、地区の方が集まる集会場等にも飾っていただいているようです。すばらしい取組です。
【できごと】 2019-05-27 18:53 up!