地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
カテゴリ
TOP
できごと(185)
最新の更新
動物ふれあい教室(10月1日)
読み聞かせ(10月1日)
運動会(9月28日)その3
運動会(9月28日)その2
運動会(9月28日)
運動会準備(9月27日)
運動会係別打合せ(9月26日)
2年生外国語活動(9月25日)
運動会練習(9月24日)
校庭整備(9月20日)
クラブ活動(9月19日)その2
クラブ活動(9月19日)
運動会練習(9月19日)
1年生の下校(9月18日)
陸上練習(9月17日)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
動物ふれあい教室(10月1日)
2年生が動物ふれあい教室を行いました。獣医さん8名をお迎えし、少人数グループでウサギを触ったり、ウサギの心音を聞いて自分の心音と比べたりと、充実した体験をしました。子どもたちは、専門家の獣医さんたちに不思議な事、知りたい事を聞きながら、興味をもってウサギと触れ合いました。獣医さんありがとうございました。
読み聞かせ(10月1日)
1年生、2年生の朝行事は読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの方々の読み聞かせで、10月がスタートしました。心豊かな時間をありがとうございます。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/1
2学期時間割完全開始
交通指導
10/2
学校保健委員会<2>
10/3
クラブ(前期まとめ)
10/4
放課後学習会(3年<7>)
10/7
放課後学習会(4〜6年<6>)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
放射性物質検査結果
放射性物質検査結果(7月17日)
放射性物質検査結果(7月10日)
放射性物質検査結果(7月3日)
放射性物質検査結果(6月26日)
放射性物質検査結果(6月19日)
放射性物質検査結果(6月5日)
放射性物質検査結果(5月29日)
放射性物質検査結果(5月22日)
リンク
リンク集
高崎市PTA連合会ホームページ
高崎市学校栄養士会
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
新型コロナ感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金について
群馬県労働局ホームページ
厚生労働省「学校生活におけるマスクの着用について」
家庭学習
群馬県 オンラインサポート授業動画
携帯サイト