6年修学旅行 バスの中

バスの中でクイズが始まりました。



iPhoneから送信
画像1 画像1

6年修学旅行 出発式

行ってまいります。



iPhoneから送信
画像1 画像1

避難訓練・引き渡し訓練が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日(金)の5校時に、今年度初めての「避難訓練」が行われました。

 1年生は小学校へ入学して初めての、また、他学年は新しい教室からの避難経路を確認しました。
 今回は地震を想定しての訓練でしたが、どの学年も真剣に参加でき良かったと思います。

 併せて「引き渡し訓練」も実施されました。保護者の方々にはお忙しい中、ご協力ありがとうございました。
 

保健体育委員会の発表

画像1 画像1
 5月24日(金)の朝行事は、保健体育委員会の発表でした。

 授業中の良い姿勢を、1年生にもわかるように実際にやってみてクイズ形式で確認したり、全校で遊ぶ「わいわいタイム」にみんなが参加できるよう、遊びのアンケートを取ることを知らせました。

 これから夏に向かって気温がどんどん上昇していきますが、水分補給に気をつけて、元気な毎日を過ごしましょう。

5月24日(金)

画像1 画像1
【献立】
鶏そぼろごはん ツナのごまあえ 若竹汁 牛乳
【一口メモ】
今日はブルーベリージャムのブルーベリーについてです。
ブルーベリーには、大きく分けると3つの種類があります。北アメリカ産のハイブッシュブルーベリー、アメリカ東南部原産のラビットアイブルーベリ−、北欧やカナダ東部のローブッシュブルーベリーがあります。国内の産地では、長野県が最も多く、全国の約2割を生産しています。次いで茨城県や群馬県、それに東京都などが続きます。それ以外にも岩手県、青森県、千葉県などからも出荷されています。海外からは、アメリカ、ニュージーランドを中心に、チリやオーストラリアカナダなどから、年間通じて輸入されています。国内では、主に6月から8月にかけての夏に収穫され出回ります。ガン予防に有効なアントシアニンが含まれています。
今日もよく噛んで食べましょう。

5月23日(木)

画像1 画像1
【献立】
高崎丼 スイミータン 河内晩柑 牛乳
【一口メモ】
今日は高崎丼についてです。
なぜ高崎丼という名前かというと、群馬県内の生産量が高崎市がナンバーワンのチンゲンサイをたくさん使用して作っているからです。チンゲンサイは、中国語で『茎が青い葉っぱ』という意味だそうです。ビタミンAが含まれていて、のどの粘膜を強くし、皮膚をすべすべにする働きがあります。また目にもとてもよい栄養素で暗いところで、目が見えにくくなる病気を防ぎます。チンゲンサイのような緑黄色野菜は、他にもにんじんや、ピーマンなどもあります。
今日もよく噛んで食べましょう。

5月22日(水)

画像1 画像1
【献立】
バンズパン カレーうどん 五目豆 牛乳
【一口メモ】
今日は五目豆に入っている大豆についてです。
大豆は、私たちの血や肉になる働きがあります。3色分けの赤の仲間になります。昔からおなじみの大豆は、五穀のひとつになります。米、麦、粟、稗、大豆の5つの作物は五穀といわれ、大切な食べ物でした。今でも収穫の秋や節分などで用意されています。そして大豆はいろいろな加工品が作られてきました。みそ出来た食べ物です。枝豆は大豆になる前のみずみずしい、納豆、しょうゆ、豆腐、きなこ、ゆばなどです。これらは、みんな大豆からさやに入っているお豆です。
今日もよく噛んで食べましょう。

5月21日(火)

画像1 画像1
【献立】
たけのこごはん ごまみそあえ 白玉汁 牛乳
【一口メモ】
今日はたけのこについてです。
春の訪れが感じられる頃になると、竹藪のあちこちに黒い土が盛り上がっているところが目につきます。その盛り上がったところをさがすと生まれたばかりのたけのこが顔をのぞかせます。たけのこは、大昔から食べられ今でもいろいろな料理に使われていますが、新鮮さが命で掘りたてが1番おいしく1日おくと味が変わってしまいます。煮物や炊き込みごはんなど色々な料理に使うことができます。栄養的には食物繊維が豊富で便秘を解消し、大腸がんの予防に役立ちます。
今日もよく噛んで食べましょう。

5月20日(月)

画像1 画像1
【献立】
背割りコッペパン フランクフルトのケチャップがけ シーフードサラダ
ラビオリスープ 牛乳
【一口メモ】
今日はラビオリスープのラビオリについてです。
ラビオリは、小麦粉を練って作ったパスタ生地の間にひき肉やみじん切りにした野菜やチーズなどの食材を挟み四角形に切り分けたパスタのことです。イタリア料理の1つです。ベジタリアンは、ひき肉の代わりにほうれんそうやリコッタチーズを詰めます。またじゃがいももラビオリの具によく使われます。詰め物パスタは、ラビオリ以外にも円形状のアニョロッティ、丸めて小さい帽子のような形をしたカッペレッティ、円筒状の中に具を詰めるカネロニなどがあります。
今日もよく噛んで食べましょう。

5月17日(金)

画像1 画像1
【献立】
ごはん 厚揚げと春キャベツの味噌炒め わかめスープ ワインゼリー 牛乳
【一口メモ】
今日はみそ炒めに入っている生揚げについてです。生揚げは豆腐の加工品です。豆腐を油揚げより厚く切り、水気を切って油で揚げて作っています。油揚げを薄揚げともいうのに対し、生揚げは厚揚げともいいます。タンパク質をたくさん含み、油を使うため、豆腐よりエネルギーは高いです。さっと焼いてしょうゆやだいこんおろしで食べたり、含め煮野菜との煮合わせ、おでん種などにも使われます。
今日もよく噛んで食べましょう。

5年林間学校 起床

6時起床です。布団をきちんとたたみ、荷物の整理です。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん マーボー豆腐 春雨サラダ 小魚アーモンド 牛乳
【一口メモ】
今日はマーボー豆腐についてです。
日本でもすっかりおなじみになったマーボー豆腐ですが、この料理が考え出されたのにはこんなお話があります。昔、中国の四川省という地方で山の中の村にとても料理上手な女の人が住んでいました。その人の顔には、にきびのような『あばた』がたくさんあったので、あばたいう意味のマーというあだ名をつけて、マーおばさんという意味でマーボーと呼ばれていました。料理上手なマーおばさんでしたが、山の中で新鮮な魚や肉があまり手に入らないのが悩みの種でした。そこで思いついたのが、畑のお肉、大豆から作った豆腐を使った料理でした。この料理がとてもおいしいと評判になり、こうしてマーおばさんの豆腐料理として、やがてその地方の有名な中華料理の1つとなりました。
よく噛んで食べましょう。

5月15日(木)

画像1 画像1
【献立】
ピストレ 鶏肉のマーマレード焼き チーズポテト ミネストローネ 牛乳
【一口メモ】
今日は、「ミネストローネ」についてお話します。
ミネストローネは主にトマトを使ったイタリアの野菜スープのことです。イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々であり、決まったレシピではなく田舎の家庭料理といったスープです。トマトを入れていないものでもミネストローネと呼ばれることがあり、材料は玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、キャベツ、セロリ、ズッキーニ、さやいんげん、ベーコン、パスタや米などを入れることが多いです。日本にとってのみそ汁のような存在です。
今日もよく噛んで食べましょう。

5月14日(火)

画像1 画像1
【献立】
ごはん さばの塩焼き 切り干し大根の煮付け 豚汁 牛乳
【一口メモ】
今日は豚肉についてです。
給食によく出てくる豚肉ですが、豚肉には体の健康に欠かせない栄養素がたくさん含まれています。豚肉には、体を動かすエネルギーを作り出すために必要なビタミンB1が特にたくさん含まれていて、豚肉100gを食べるだけで1食分に必要な摂取量を十分に摂ることができます。栄養価の高いウナギや牛肉よりも豊富に含まれており、夏ばて防止や疲労回復にもおすすめの食べ物です。
今日もよく噛んで食べましょう。

5年林間学校 退所式

最後の活動、退所式です。これから、下室田小学校へ帰ります。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校 カレーだカレーだ

みんなで一生懸命作ったカレーは、最高でしたね。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学校 野外炊飯

班ごとに協力して、かまどに火をつけ、お米をといで、カレーの具材を準備し、野外炊飯をがんばっています。















iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学校 火起こし体験

班ごとに協力して、火起こし体験をしました。火がついた時には、大歓声があがりました。















iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学校 朝食

2日目の朝、みんなで朝ごはんを食べました。準備も片付けもよくできています。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校 朝の散策

榛名湖畔に朝の散歩です。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 体育集会 クラブ
10/10 高浜クリーンセンター見学(4年) アフタースクール 学校保健研究発表会
10/11 音楽集会
10/13 榛名地域体育祭
10/14 体育の日
10/15 読書 計画訪問日

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

保健室より

給食の献立

図書室より