高崎市小学校陸上大会(10月17日)
今日の陸上大会に向けて、子どもたちは9月から朝練と放課後練習を重ねてきました。今日は乗附小学校の代表として18人の子どもたちが参加し、すばらしい姿を見せてくれました。大きな陸上競技場で、練習の成果を発揮しながらみごとに力を出し切ることができました。県陸上記録会に2名参加することになりました。
ハシビロコウリレー(10月16日)3年生交通教室(10月16日)
3年生が交通公園で自転車の安全な乗り方を体験し、交通ルールやマナーについて学習しました。子どもたちは安全確認をしてから自転車を発進させること、青信号でも左右を確認してから渡ること、自転車は車両であること、ヘルメットが大切な理由等、多くの学びをしました。まだまだ子どもだけでの自転車の運転は危険だと思いました。ぜひご家庭で子どもたちの練習を続けて、自分や人の命を守ることのできる乗り方ができる人になってください。
1年校外学習(2)台風(10月15日)
台風19号の影響はいかがだったでしょうか。荒久沢川の水も透き通った水になりましたが、子どもたちには、川や水たまりに近寄らないこと、そして下校時も一人で帰らないことを、改めて確認しました。また、八千代橋等、交通止めの場所があり朝夕の車の流れが変わっています。子どもたちには交通安全にも気を付けるように話しました。ご家庭でもよろしくお願いいたします。
1年生校外学習(10月11日)
1年生が伊香保グリーン牧場に出かけました。子どもたちは広い牧場内で、グループごとに動物と触れ合ったり、スタンプラリーをしたりしながら、楽しい一日を過ごしました。雨が心配されましたが、帰りのバスに乗ると雨が降り出しました。お友達とさらに仲良くなって帰ってきました。
高崎市学校保健研究発表会(10月10日)環境集会(10月10日)
環境美化委員会による環境集会が行われました。ごみの分別、海洋汚染、地球温暖化について、問題となっていること、子どもたちの普段の生活の中でできることを提案する集会でした。チコちゃんやキョエちゃん、キエちゃん、環境美化相談解決委員に扮した子どもたちが、環境問題について分かりやすく説明してくれました。「環境のことを考えて、ぼくたちの未来のために頑張ろう!」という言葉が心に残りました。
体育活動(10月9日)2年生校外学習(10月8日)挨拶運動・朝礼(10月7日)
民生委員さんによる挨拶運動が行われました。朝礼では6年生の式と伴奏で校歌を歌います。朝から元気な歌声が響きました。今日から教育実習生として、町田さんを迎えました。主に5年生と生活していきます。よろしくお願いします。
4年生学年行事(10月4日)
4年生学年行事として、だるま幸喜の旭さんをお迎えし、「高崎だるまのお話とだるまの絵付け体験」が行われました。高崎だるまに込められた思いを伺い、子どもたちは真剣に自分のだるまを完成させていました。旭さん、学年委員の皆さん、大変お世話になりました。
3年2組研究授業(10月4日)
3年2組で算数の研究授業が行われました。あまりのある割り算で、問題場面に即したあまりの処理の仕方を考える授業でした。子どもたちは一生懸命考えて取り組みました。
2年2組研究授業(10月3日)
2年2組で算数「ひき算のひっ算」の研究授業が行われました。2年2組の子どもたちは、本気でひっ算の方法を考えました。放課後には、校内研修が行われ先生方で授業についての研究会をしました。
「セルフメディケーション」って?第2回拡大学校保健委員会開催!動物ふれあい教室(10月1日)読み聞かせ(10月1日)
1年生、2年生の朝行事は読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの方々の読み聞かせで、10月がスタートしました。心豊かな時間をありがとうございます。
|
|