6月28日(金) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田植えの様子です。
田んぼに足を取られたり、滑ったりして、苦労していましたが、だんだん慣れてきて作業もスムーズになりました。
美味しいお米が収穫できるといいですね。

6月28日(金) 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時、5年生は田植えの体験活動に取り組みました。
開会行事の後、手植えの説明を受け、機械植えの実演も見学させていただきました。JAたかさき青壮年部の皆さんや保護者の学習支援ボランティアさんにも、大変お世話になりました。また、田んぼを貸していただいている小嶋様にも、毎年お世話になっております。ありがとうございます。(校長)

6月27日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、ヒビンバ、わかめスープ、ワインゼリー、牛乳でした。野菜のナムルと豚肉と筍、切り干し大根の煮物の入ったビビンバは、彩りもよくとても美味しかったです。ワインゼリーは、大人気のデザートです。(校長)

6月27日(木) 学校生活5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動の様子です。
 屋内スポーツクラブは、三角鬼で楽しんでいました。
 マーチングクラブは、パート練習に取り組んでいました。打楽器は、特別講師として榊原先生に指導してもらいました。
 科学クラブは、自然史博物館の石川先生を特別講師に招いて、アンモナイトの化石のレプリカ作りと琥珀を磨いて虫を探す活動に取り組んでいました。(校長)

6月27日(木) 学校生活4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよオオムラサキを自然に返します。
 昨年12月のオオムラサキの幼虫採集に参加した4名の児童が、代表して5匹のオオムラサキを返しました。
 力強く羽ばたいて、さぬ山の森へ飛んでいきました。みんなで手を振って見送りました。この貴重な自然環境をこれからも大切にしていってほしいと思います。(校長)

6月27日(木) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校を出発して、約30分でさぬ山の森林公園到着です。徒歩30分で、学校周辺とは、全く違う環境です。
 集合して、耳を澄まし、虫や鳥の声を聞きました。鶯がとてもよい声で鳴いていました。(校長)

6月27日(木) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の総合的な学習の時間「さぬ山学習」が行われました。
校庭に集合して、学習のねらいやルールを確認しました。学習のねらいは、南八幡の豊かな自然に実際に触れること、そして、オオムラサキハウスで羽化した成虫をさぬ山に返すことです。
 午前9時頃学校を出発しました。今日は、4名の保護者の方に学習ボランティアとしてご協力いただきました。ありがとうございました。(校長)

6月27日(木) 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空の日になりましたが、気温も水温も高く、2年生のプールが始まりました。今日も、特別講師の田中先生に指導していただいて、潜ったり鼻から息を吐いたり、ビート板を使ったりして、楽しく学習しています。(教頭)

6月26日(水) 学校生活7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、オオムラサキの観察をしていました。毎日、たくさんのクラスがハウスの中を飛んでいるオオムラサキを見に行ってくれました。
 明日、3年生がさぬ山に行くので、そのときに、オオムラサキを連れて行って、山に返す予定です。
 今年は、9匹のオスと3匹のメスがハウスで誕生しました。無事に冬を越して、チョウになってくれて、ありがとう。(教頭)

6月26日(水) 学校生活6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビート板を使って、きれいなフォームでクロールの練習です。息継ぎが上手にできればたくさん泳げるようになりますね。4年生の上達を期待します。(教頭)

6月26日(水) 学校生活5

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6校時は、4年生がプールです。
田中先生の声をよく聞いて、きびきびした動き。きもちよく、楽しそうに練習しています。(教頭)

6月26日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、黒ごまあげパン、いかのマリネ、ワンタンスープ、牛乳でした。黒ごまの香ばしい味に包まれて、あげパンをとてもおいしくいただきました。やわらかいイカに野菜たっぷり、ほどよい酸味のマリネは、さわやかな味で暑い季節にぴったりです。ワンタンスープにもたっぷりの野菜とワンタンがはいって、スープがいい味でした。(教頭)

6月26日(水) 学校生活4

画像1 画像1
画像2 画像2
 水の中を歩いたり走ったりしてみました。水に顔をつけてブクブクもできました。気持ちのいいプールでした。(教頭)

6月26日(水) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4校時は、1年生がプールに入りました。田中先生の言われるとおりに、バシャバシャしたりブクブクしたりしながら、水に慣れていきました。(教頭)

6月26日(水) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
 クロールの泳ぎ方や息継ぎの仕方を教わりました。いろいろな動きを一緒にしなくてはならないので、難しそうです。
 でも、少し、コツがわかったようです。(教頭)

6月26日(水) 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から青空です。1・2校時は3年生がプールに入りました。
 今日は、特別講師として水泳の田中先生が来てくださいました。先生の指導に従って、水に慣れていきます。

連合音楽祭(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
25日(火)連合音楽祭に参加するため、音楽センターに行ってきました。他の学校の演奏・合唱が始まるとしっかり聞けていました。プログラム最後の合唱となり、大舞台でライトを浴びて緊張したことと思いますが、「風の道しるべ」と「天の川」の2曲の合唱を、きれいな声でしっかりと歌うことができました。日ごろの練習の成果が出たと思います。

5年 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
20日(木)に5年生による音楽集会がありました。連合音楽祭に向けて「風の道しるべ」と「天の川」の2曲を合唱しました。発表の衣装を着て、保護者の方も応援に見えたので、いつもより緊張した様子でしたが、きれいな声で発表できました。
この調子で連合音楽祭でもしっかりと発表してほしいと思います。

6月25日(火) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、中華丼、チンゲンサイのスープ、シューマイ、牛乳でした。イカ、エビ、豚肉、野菜などたくさんの具材が入った中華丼、とても美味しくいただきました。(校長)

6月25日(火) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、連合音楽祭1日目の午前の部に出場しました。午前の部は、本校を入れて14校が参加しました。14番目の最後の発表で、出番までは鑑賞していましたが、鑑賞態度も立派でした。
 「風の道しるべ」「天の川」の合唱も、とてもよかったです。とてもよいハーモニーで、これまでの練習の成果が発揮できたと思います。5年生の皆さん、ありがとうございました。(校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31