5月29日(水) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時、高学年(4〜6年生)の交通安全教室が行われました。
 高学年は、自転車点検ポイントや自転車の乗り方を中心に指導していただきました。(校長)

5月29日(水) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時、低学年(1〜3年生)の交通安全教室が行われました。
 群馬県警交通企画課から2名、高崎警察署交通課から1名、合計3名の警察官の方に講師としてお世話になりました。ありがとうございました。
 低学年は、路側帯や歩道の歩行の仕方や道路横断の仕方を中心に指導していただきました。(校長)

5月29日(水) 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝活動は、いじめゼロ集会でした。今年のいじめ防止スローガンが発表されました。今年のスローガンは、「スマイル ハロー エブリデイ」です。各学級でいじめ防止スローガンを話し合い、代表委員会でさらに話し合いを行い、決定しました。
 次に、6年生から順に学級のスローガンが発表されました。
 どの学級も素晴らしいスローガンができたと思います。このスローガンを合い言葉に、みんなの笑顔があふれる学校を作っていきましょう。
 「自分を大切にする・周りの人を大切にする・物を大切にする」を考えて行動し、「今日は楽しかったね。また明日楽しみだね」と全員がいえる学校を作っていきましょう。(校長)

5月28日(火) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、パーカーハウス、ハンバーグのアップルソースかけ、コールスローサラダ、ミネストローネ、牛乳でした。パーカーハウスにハンバーグを挟んで食べる子どもたちにも大人気のメニューです。アップルソースが最高です。(校長)

5月28日(火) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 5校時、5年1組は算数の学習でした。実際に1リットルカップや1リットルマスを使って、体積の単位の関係について学習を進めていました。
 5年2組は、音楽の学習でした。連合音楽祭で歌う「風の道しるべ」「天の川」の練習に取り組んでいました。響きのある声をめあてに、熱心に取り組んでいました。(校長)

5月28日(火) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4校時、6年1組は英語の学習でした。
Japanese event names in English.モールズワース先生の説明を聞いて、日本のどんな行事なのか考えていました。
 6年2組は、理科の学習でした。ジャガイモの葉を使って、光合成の実験に取り組んでいました。たたき染めで調べる方法に取り組んでいました。(校長)

5月28日(火) 学校生活1

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育集会で、ラジオ体操を行いました。体育委員さんが前に出てリードしてくれました。ひとつひとつの運動が正確にできるように、みんなで心掛けていきましょう。(校長)

5月27日(月) 学校生活4

画像1 画像1
画像2 画像2
 第1回PTA教養セミナーとして、救命救急講習会が放課後、開催されました。高崎東消防署南分署から4名の署員の方に講師としてお世話になりました。ありがとうございました。
 大変暑い中でしたが、充実した講習会になりました。ご参加いただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。(校長)

5月27日(月) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鶏そぼろご飯、鰯のみぞれ煮、道産子汁、牛乳でした。卵の黄色と枝豆の緑色で鶏そぼろご飯は彩りもよく、とても美味しかったです。(校長)

5月27日(月) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オオムラサキの幼虫が7〜8cmに成長していました。1番の木に3匹、4番の木に2匹、6番の木に1匹、合計で6匹確認できました。もうすぐサナギになりそうです。(校長)

5月27日(月) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時、3年2組は音楽の学習でした。いろいろなリコーダーの演奏を鑑賞していました。リコーダーによる音の違いや特徴などを聞き取っていました。
 4校時、3年1組は体育の学習でした。プレルボールのゲームに向けて、4人一組になり、ワンバウンドパスの練習に取り組んでいました。(校長)

5月27日(月) 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時、4年1組は算数の学習でした。整数のわり算の筆算について学習していました。84÷4や72÷3など、2桁÷1桁の計算の仕方を確認しながら学んでいました。
 4年2組は、国語の学習でした。初めに新出漢字「案・位・愛・満」を学習しました。「花を見つける手がかり」の実験について、ねらいや準備、方法、結果などを読み取る学習に取り組みました。(校長)

5月24日(金) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、ホワイトカレー、わかめサラダ、牛乳でした。辛さ控えめで、やさしい味のホワイトカレー、それぞれの具材を味わいながら美味しくいただきました。(校長)

5月24日(金) 学校生活4

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時、1年1組は生活科の学習でした。藤棚の木陰で、あさがおの世話をしていました。植木鉢に5本のあさがおを残して、間引き作業をしていました。間引いたあさがおは、プランターで育てます。
 1年2組は、図工の学習でした。「砂や土となかよし」の学習で、砂場で砂の感触を確かめながら、いろいろなものを作っていました。桜の木陰で活動できて、よかったです。(校長)

5月24日(金) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、2年1組は外国語活動でした。1から20までの数の表し方について学習していました。
 2年2組は、音楽の学習でした。「ドレミの歌」を歌いました。みんなで振り付けを工夫しながら、楽しそうに活動していました。
 2年3組は、算数の学習でした。ひき算の筆算のプリントに時間を決めて、集中して取り組んでいました。(校長)

5月24日(金) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝活動は、読書でした。1年生には、6年生が読み聞かせをしてくれました。1年生のために心を込めて取り組む6年生、真剣に読み聞かせを聞いている1年生。とても素晴らしい取組だなと感じました。(校長)

5月24日(金) 学校生活1

画像1 画像1
 小中合同あいさつ運動最終日です。今日はいつもよりたくさんの児童があいさつ運動に参加してくれました。次のあいさつ運動は2学期の予定ですが、「相手を見て いつも元気に大きな声で さわやか笑顔で つづけよう」を合い言葉に、気持ちのよいあいさつが自分からできるように頑張っていきましょう。(校長)

5月23日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ロールパン、鶏肉のトマト煮、アーモンドサラダ、牛乳でした。鶏肉のトマト煮は、トマトのさわやかな酸味でロールパンにつけて食べても、とても美味しかったです。(校長)

5月23日(木) 学校生活5 6年生上野三碑・さぬ山学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は山名古墳群の見学です。山名伊勢塚古墳の上で説明を聞きました。円墳のように感じる山名伊勢塚古墳ですが、じつは前方後円墳であることを上空からの画像なども使って説明していただきました。
 学校に到着後、山名伊勢塚古墳が造られた頃の住居跡(木部・阿久津方面)から出土された土器(土師器・須恵器)を見せていただきました。
 気温上昇が心配でしたが、風が爽やかで水分補給を小まめに取りながら、全員元気に帰校できました。実際の城址や山上碑、古墳を目の前にしながら、専門の先生から説明を聞けたことが素晴らしい学習になったと思います。まとめの学習をしっかり行い、上野三碑検定合格に向けて頑張ってほしいと思います。
 齊田先生、ボランティアの竹内様、ご協力ありがとうございました。(校長)

5月23日(木) 学校生活4 6年生上野三碑・さぬ山学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山上碑と古墳の見学です。山上碑では、完全な形で残るものでは国内最古の石碑であることや石碑からわかることなどについて説明していただきました。古墳の中にも入ってみました。(校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31