体操演技会 その2
体操演技会の後半は、実際に体操競技の器具を使っての体験活動です。お手本の演技をしてくれる高校生が軽々とやっているので、「簡単かな」と思ってやってみるととても難しい。でも、果敢にいろいろな種目に挑戦した多胡小の子たちです。
最後は、高校生の模範演技やウズベキスタンの選手の新体操の演技を見せていただき、素晴らしい演技に感動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高崎市体操演技会
高崎アリーナで開催された体操演技会に多胡小の代表として6年生の7名が参加してきました。アリーナの素晴らしい設備に圧倒されつつ、「体操」についてしっかりと学んできました。前半は、体操の基礎となる体作り運動を教えていただきました。楽しく体を動かしながら、前転や後転、倒立などにつながる動きを分かりやすく教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気と水
容器の中に閉じ込められた空気を水の働きについて、空気鉄砲などで実験してきた4年生ですが、今日は実験キットで空気と水の動きを利用した噴水で楽しく実験をしました。空気鉄砲で水を押し出しで噴水を作り、水の出口においた赤い玉を押し上げます。試行錯誤しながら、最後はみんな上手にできました。家に持ち帰ってもう一度実験するのを楽しみにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手を清潔に
そろそろインフルエンザの流行が心配される季節ですね。いろいろな病気の予防に、手洗いとうがいが有効です。そこで、きちんと手洗いができるように2年生で手洗い指導をしました。「手洗いチェッカー」のブルーライトで手にどのくらい菌がついているかを一人一人が確認して、石けんでしっかり手を洗いました。
ご家庭でも手洗いうがいの励行をご指導ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よい姿勢をしよう!
健康な体作りには、「良い姿勢」をすることが大切。今日は、岡田先生を講師に「良い姿勢」について全校で勉強しました。いつもは優しく算数の授業でサポートしてくださる岡田先生ですが、今日は凜々しい剣道着姿で登場。実は岡田先生は群馬県代表にも選ばれるほどの剣道の選手です。そんな岡田先生が剣道の動作を通して「良い姿勢」作りを教えてくださいました。
剣道のお辞儀の姿勢や剣道の構えをするための体のバランス、しっかりと竹刀を振るには姿勢が大切、ということをいろいろな動作や体験を通して楽しく勉強しました。岡田先生、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 干し柿作り体験
読み聞かせの「やつかの会」の皆さんが、5年生に干し柿作りを教えてくださいました。昔は日本中の農村で見られた干し柿作りの光景ですが、今ではほとんど見られなくなりましたので、貴重な体験ができました。
「干し柿」という本の読み聞かせをしていただいた後、干し柿作りに挑戦!柿の皮をむいてヒモで結んで吊します。みんな慣れない包丁とピーラーに悪戦苦闘しながらなんとか完成。これから冬にかけてベランダで乾燥させて渋柿が甘〜い干し柿になるのを待ちます。 やつかの会の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リクエスト給食
今日の給食は、多胡小のリクエストメニューです。前期の保健給食委員会で考えたメニューを給食センターに注文した夢の献立です。みんな大好きココア揚げパンが出て、大きな口でパンにかじりついていました。2年生は、ウェスリー先生とのランチタイムで、二重のお楽しみでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会
久しぶりの音楽集会。今日の担当学年は、4年生です。今日はよい声で歌うための口の形についての練習でした。みんなでいい表情で口を開けて、のどの奥を明けて歌うようにしました。明るい表情をして歌うと、歌声ものびのびと明るく元気に響きます。4年生のお手本がとても上手でした。集会の最後は、4年生のリコーダー演奏に合わせて退場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルファベットを覚えよう
4年生の英語は、アルファベットを勉強中。大文字だけでなく、小文字も読めるように頑張ります。文字カードをアルファベット順に並べたり、ビンゴゲームをしたりして楽しく文字を覚えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の思い出
修学旅行が無事終了。今日は、6年生が全員しっかりと登校し、修学旅行のまとめをしました。各グループが仲よく班別行動していた記念写真をご紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今から帰ります![]() ![]() 実りの秋![]() ![]() ![]() ![]() 海の動物たちのショー![]() ![]() ![]() ![]() シーパラダイス見学![]() ![]() ![]() ![]() ふれあいラグーン![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() 美味しい夕食![]() ![]() ![]() ![]() ホテル到着![]() ![]() ![]() ![]() 5年 高齢者・車いす体験![]() ![]() ![]() ![]() 高徳院到着![]() ![]() ![]() ![]() 鎌倉の大仏の大きさに感動です。(^-^) |
|