3年バレーボール大会
午後の部も順調に試合が進み、全試合が終了しました。
エキシビションマッチとして、3年の先生チーム対3年女子選抜チーム、 3年の先生チーム対3年男子選抜チームの試合が行われました。 3年生バレーボール大会の結果はお子さんから聞いて下さい。 応援に来て下さった保護者の方、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年バレーボール大会![]() ![]() 午後は1時40分から始まります。 ![]() ![]() 3年バレーボール大会![]() ![]() ![]() ![]() 3年学級旗![]() ![]() クラス団結して、バレーボール大会頑張ります。 ![]() ![]() 3年バレーボール大会![]() ![]() ![]() ![]() 3年生にとっては最後の大会になります。 1年バレーボール大会エキシビション
閉会式が終了し、その後、1年の先生チームと生徒チームで
試合を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年バレーボール大会午後の部![]() ![]() ![]() ![]() 応援に来て下さった保護者の方々 ありがとうございました。 結果はお子さんから聞いて下さい。 1年バレーボール大会午前までの結果![]() ![]() ![]() ![]() 1年バレーボール大会午前の部![]() ![]() ![]() ![]() 大会は順調に進んでいます。 1年学級旗![]() ![]() 今日はクラスのために一人一人が頑張ります。 ![]() ![]() 1年バレーボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は7クラス。1クラスを男女それぞれ3チームを作り、 7クラスの総当たり戦で試合を行います。 6試合の総得点優勝が決まります。 2年バレーボール大会午後の部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大会(試合)結果についてはお子さんからの報告を聞いて下さい。 2年学級旗![]() ![]() ワンクラスで頑張っています。 ![]() ![]() 第12回 福祉ふれあい祭り![]() ![]() ![]() ![]() 前期JRC委員で1・2年生中心に参加できる生徒でボランティアを行ってきました。地域の方と関わりながら、ボランティアを生き生きと行っている様子が印象的でした。 二葉特別支援学校との交流![]() ![]() ![]() ![]() 穏やかな雰囲気の中で、笑顔で交流ができました。 南中生にとっても、二葉生にとっても素敵な交流になりました。 午前の部までの結果
午前終了までの結果です。
午後は残りの試合、1時半より始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年バレーボール大会途中経過
11時20分現在の途中経過です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年バレーボール大会![]() ![]() ![]() ![]() 2年バレーボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋晴れの下、大会が始まりました。 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習の成果がどのクラスも十分にあらわれたコンクールでした。 金賞、銀賞、銅賞と表彰をされましたが、全クラスに金賞をあげたいと思うくらいの合唱でした。 堤ヶ岡小、桜山小、上郊小の6年生と合同合唱も行われました。 |
|