図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その21

梨の木の枝は、まるでワニ皮のようなので、コンテで強調して、こげちゃ色をで塗りました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その20

葉っぱの色は、緑、黄緑、深緑の三色を使いました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その19

葉っぱには、穴が開いていたり、5月に降ったひょうの影響で千切れていたりしました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その18

梨の葉は、実際の葉をコピーしたものを印刷して全員に配りました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その17

梨には、赤梨と青梨があります。学校の梨は、「新高」なので赤梨です。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その16

髪の毛、眉毛の色は、こげ茶色で塗りました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その15

服装は、体育着だったので、薄い灰色を作って塗りました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その14

体の色は、黄土色に黄色、黄土色に赤、黄土色に青を混ぜた色を使い分けて塗りました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その13

続いて胴体の下描きを行いました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その12

腕の次は、顔の下描きを描きました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その11

ちなみに下描きは、両手・両腕から描き始めました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その10

背景は、あえてかかなくても良いことにしました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その9

指の形をとるのに、どのお子さんも苦労しましたが、上手に描けていました!
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その8

切り取った写真をマーメイド紙にあてて下描きをするお子さんもいました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その7

「コンテ」を使うのは、初めてということで、興味津々のお子さんたちでした。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その6

下描きに使ったのは、茶色の「コンテ」です。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その5

今回使用したのは、マーメイド紙の「たまご」という色です。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その4

撮影した写真は、四つ切り画用紙の大きさに拡大コピーをして下描きに使いました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その3

写真を撮った時には、まだ梨に袋がかかっていたので、撮影用に外して写真をとりました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その2

絵を描く前に、実際に梨の木に行き、ポーズをとって写真を撮影しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 子育連 PTA本部役員決め
11/10 日曜参観2校時(給食あり) PTAセミナー3・4校時 引き渡し訓練
11/11 日曜参観による振替休業日
11/14 クラブ活動(8)