通分と約分
ごっちゃになりそうだ>
![]() ![]() 陸上練習
ドーハほど暑くないですが、衣替えはできないですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通分大会
通分のみ20問。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月なのに
残暑かよ!
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
「わにのおじいさんのたからもの」を読んでみた。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
テストがんばる。
![]() ![]() ![]() ![]() ワインゼリー![]() ![]() 麻婆豆腐、もずくスープ、麦ご飯、ワインゼリー、牛乳 今日のデザートは子どもたちに大人気のワインゼリーです。11月10日に行われるPTAバザーでも販売予定です。 ![]() ![]() 月曜の放課後の風景
陸上練習、会議のない、月曜日です。道徳部会は研修です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 角柱と円柱
体積と底面積。単位には気を付けよう。
![]() ![]() ワークシートのうらに
コンパスで顔を描く。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通分は
倍数。18分の12をシンプルにするには、約分だ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こぎつねご飯![]() ![]() かぼちゃの胡麻和え、小松菜の味噌汁、こぎつねご飯、牛乳 「油揚げ」はきつねの好きな食べ物といわれています。今日はこの油揚げを小さく切り、甘じょっぱい味付けをして、具材を入れて混ぜご飯にしました。 ![]() ![]() 鍛えれば
全身がバネになる。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円と球
来週テストだぞ。
![]() ![]() ![]() ![]() 分母の
最小公倍数が通分の分母になるぞ。
![]() ![]() ![]() ![]() 秋の新作
たくさんきたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() さんまの蒲焼![]() ![]() さんまの蒲焼、茎わかめのきんぴら、ニラ玉汁、麦ご飯、牛乳 秋に旬を迎えるさんまは、刀(かたな)のような形をしているので「秋」の「刀」の「魚」と書いて秋刀魚(サンマ)と読みます。 ![]() ![]() 陸上大会目指して2
「手を振り上げろー」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上大会目指して1
「前足のばせー」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今が旬![]() ![]() カレーうどん、切干大根のサラダ、ピストレ、なし、牛乳 今日のフルーツは今が旬のなしです。みずみずしく甘くておいしいです。ピストレは、ベルギーの国民的なパンのことで、カリッと香ばしい皮とふんわりした中身の丸パンです。 ![]() ![]() |
|