図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その9

指の形をとるのに、どのお子さんも苦労しましたが、上手に描けていました!
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その8

切り取った写真をマーメイド紙にあてて下描きをするお子さんもいました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その7

「コンテ」を使うのは、初めてということで、興味津々のお子さんたちでした。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その6

下描きに使ったのは、茶色の「コンテ」です。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その5

今回使用したのは、マーメイド紙の「たまご」という色です。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その4

撮影した写真は、四つ切り画用紙の大きさに拡大コピーをして下描きに使いました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その3

写真を撮った時には、まだ梨に袋がかかっていたので、撮影用に外して写真をとりました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その2

絵を描く前に、実際に梨の木に行き、ポーズをとって写真を撮影しました。
画像1 画像1

図工「なしのしゅうかくを絵にかこう」その1

画像1 画像1
「なしのしゅうかくを絵にかこう」で児童が描いた絵を全員紹介していきます。

第2回学校保健委員会

日時 10月23日(水)
   15:00〜

場所 本校体育館

内容 メディアと健康について考えよう
   ー 心と体への影響 ー

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の算数の9単元目は、「比」です。
「比」の用語と意味を知り、2つの数量の割合を比で表す方法について理解ました。
次に比の値の求め方を学習し、比の値が等しいとき、2つの比は等しくなることを等号を使って表し、さらに、A:BのAとBに同じ数をかけても、AとBを同じ数でわっても比は等しくなることや、小数や分数の比をかんたんに表せることを学習してから、比を使って2つの数量の比とその一方の量をもとに、他方の量を求めていきます。
また、今日の課題が終わって時間がある場合、自分で考えた問題を担当者にチェックしてもらってから、友だちに解いてもらったりして、理解力を深めています。
次の単元「拡大図と縮図」で、図形について対応する角の大きさや対応する辺の長さの比を調べる時に活用していきます。

10月17日給食

画像1 画像1
菜飯 牛乳 鶏肉のピリ辛焼き 小松菜サラダ かきたま汁
小松菜サラダの小松菜は、東京の小松川周辺で作られていたので“小松菜”という名前がつけられました。骨を作るカルシウムや貧血を予防する鉄分が多く含まれています。

重要 第3回廃品回収作業

1 期日 10月20日(日)

2 場所 下里見小学校 校庭

3 回収時間 午前8時より開始

4 その他 PTA本部役員・子育連役員の方は午前8時前に学校集合です。
 

2年校外学習 榛名図書館その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館の中では、まず始めに館長さんにお話をいただきました。
用意しておいた質問も、きちんと言えました。
お話の後には、図書館内を見学させていただきましたが、今回は特別にいつもは入れない書庫にも入れていただきました。
最後には、自分で貸し出しができる機械を使って、本を借りる体験もさせていただきました。これを機に、継続的に図書館に通ってたくさんの本にふれあってもらえたら嬉しいです。
図書館のみなさん、ありがとうございました。

2年校外学習 榛名図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榛名図書館の建物には、他の様々な施設が入っています。
また、お隣には榛名支所もあり、ちょうどお祭りの用意をしていました。
図書館が開館する前に、少しだけ児童館で遊ばせていただくことができました。
とてもたくさんのおもちゃがあり、子ども達は大喜びでした。
でも、時間になったらすぐにお片付けができました。さすが下里見小学校の子ども達ですね。
児童館は高校生までの子どもが遊ぶことができるそうですので、図書館に来たついでに寄ってみてもいいですね。

2年生校外学習 榛名図書館その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、榛名図書館に行ってきました。
榛名図書館は歩いて行くには遠いので、公共のバスを使いました。
始めて公共のバスの乗る人もいたようで、みんなワクワクでしたが、しっかりとマナーを守って乗ることができました。

まきじゃくを使って

算数「長いものの長さを調べよう」の学習に入りました。
グループごとにまきじゃくを使って、体育館のバスケットコートのたての長さを計測しました。次の時間は、校内のいろいろなものの長さを測ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は陸上大会!

明日の高崎市小学校陸上大会に出場する選手たちを激励する体育集会が、体育館で行われました。選手一人一人が抱負を述べた後、校長先生と全校児童によるエールが送られました。明日の活躍を期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日給食

画像1 画像1
ロールパン 牛乳 レチョ サワトカ オレンジ
2020年東京オリンピックで高崎市がホストタウンとなる、ポーランドとウズベキスタンのことを知ってもらうため10月に両国の伝統料理を取り入れます。今日は、ポーランド料理です。レチョはソーセージ、鶏肉、大豆、パプリカをトマトソースで煮込んだ料理です。サワトカはポテトサラダの中にピクルス、りんご、にんじん、コーンを入れて作ります。ポーランド料理は、家庭料理を主として発展し、東欧やドイツ、オーストリアなど、周辺のあらゆる民族の食習慣を取り入れて独自の食文化を築きあげました。

職業調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の時間に、インターネットや本を利用して、職業調べをしています。自分が将来就きたい職業や気になる職業には、どんな資質や資格が必要なのか・・・。これからどんどん詳しく調べて行く予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 日曜参観2校時(給食あり) PTAセミナー3・4校時 引き渡し訓練
11/11 日曜参観による振替休業日
11/14 クラブ活動(8)
11/15 長寿会とのつどい2校時〜給食