調理実習
6年生が野菜炒めとスクランブルエッグ。 
 
	 
 
	 
 
	 
合同
明日はテスト、の予定だったけど。来週です。 
 
	 
 
	 
円の面積 
	 
	 
	 
ぶたキムチ 
	 
豚キムチ、春雨スープ、杏仁豆腐、麦ご飯、牛乳 キムチは「野菜の塩漬け」という意味があり、キムチに含まれる唐辛子には、食べたものを消化するのを助ける働きや、食欲が出るようにする働きがあります。  
	 
5年読み聞かせ
 今日は1〜3年生に加え、5年生も「読み聞かせ」をしていただきました。 
 
	 
 
	 
合同
作図の仕方3通り。林間学校のあとは学期末。 
 
	 
 
	 
 
	 
早朝ドッジボール
朝からフルスロットルです。大人がいます。 
 
	 
 
	 
円の面積
小数のかけ算の筆算。頼むから間違えないでくれ。 
 
	 
スイカ 
	 
夏野菜のスパゲティー、オニオンスープ、こめっこパン、スイカ、牛乳 今日のデザートはスイカです。一般的に、木になるものは果物、そうでないものは野菜に分けることができるので、スイカは野菜の仲間です。知ってました?  
	 
おかえり
5年生。家に着くまでが林間学校だぞ! 
 
	 
 
	 
 
	 
退校式 
	 
 
	 
カレーライス 
	 
 
	 
 
	 
榛名でも
新高でも、調理実習だぞ!かまどはないけど。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生も
静かな西校舎3階でお勉強。 
 
	 
静かな
西校舎でお勉強。 
 
	 
 
	 
 
	 
カレー班 
	 
 
	 
 
	 
iPhoneから送信 かまど班 
	 
 
	 
 
	 
火おこし体験 
	 
 
	 
 
	 
朝食バイキング 
	 
 
	 
 
	 
ジョアはじゃんけんですよー 5年生が
榛名湖を散策しているころの新高尾 
 
	 
 
	 
 | 
 |