10月30日(水)の給食***ごはん 牛乳 しょうがたっぷりスタミナ丼 茎わかめのスープ フルーツヨーグルト*** 「しょうがたっぷりスタミナ丼」は、7月に開催された学校保健委員会で考案されたメニューです。「温活」という言葉もあるように、免疫力や基礎代謝を高めるには、体をあたためることが大切です。そこで、食事の面から、体を温めるために「しょうが」を使ったメニューを考えてくれました。今日のスタミナ丼は、しょうがの辛みが強くならないように、味噌と砂糖で味付けをしました。おいしくできましたよ! 10月29日(火)の給食今日の青のりポテトビーンズは子どもたちに大人気でした。おいしかったー!という声をたくさんいただきました。すいとんは「絹の波」という小麦をつかった手作りすいとんです。 10月24日(木)の給食今日10月24日は、学校給食ぐんまの日です!群馬のめぐみいっぱいの献立にしました。 秋の校外学習お天気をとても心配していましたが、日ごろの行いがいい2年生の皆のおかげで、雨にほとんど降られることなく楽しむことができました! 数々の貴重な電車や資料に興味津々で見ていました。ジオラマコーナーでは本物そっくりの電車や新幹線や街並みに歓声があがりました。 10月23日(水)の給食明日10月24日は学校給食ぐんまの日です。それにちなんで、今日は群馬県産の大豆を使った納豆です。大粒の大豆が使われています。 10月21日(月)の給食***プロフ 牛乳 ビーツサラダ ガロフスープ*** プロフには、クミンシードというスパイスが使われています。食べにくい子もいるかと思い、給食に入れるのは少しにしておきましたが、せっかくの機会なので、袋に入れて各クラスに配り、香りを体験してもらいました。「外国のカレーの香りだ!」と興味津々の子どもたちでした。 ビーツのサラダは、別の入れ物に入れて、各クラスでビーツをトッピングしてもらいました。ビーツって、どんな味がするのかな?とわくわくしたようです。楽しい給食時間となりました。 読み聞かせ音楽集会国語「学級新聞をつくろう」10月16日(水)の給食春雨スープは、ふんわりした卵と茎わかめが入っています。「茎わかめ苦手だけど、このスープの茎わかめは好き」というこどもの声が聞こえてきました。 最高の運動会全ての演技、競技において団の力や5年生全体の力を見せることができました。 表現は本当に格好良く、綺麗にきまっていました。 この運動会の成功を自信にかえ、残り半年頑張っていきます。 10月15日(火)の給食「やったー!今日ハンバーグ-」という子どもたちの声が廊下から聞こえてきました。じゃがいものバター煮も好評でした。 10月9日(水)の給食黄金煮は、高崎市では昭和40年代からの定番メニューです。名前の由来は、生揚げを金の延べ棒に見立て、「黄金煮」となりました。 総合 バケツ稲 籾すり・精米の様子10月11日(金)の給食10月10日(木)の給食最後の運動会辛く厳しい練習を、仲間と共に乗り切った6年生。 当日の演技・競技は、どれも最高のパフォーマンスでした。 この運動会に向けての練習を通して、また一回り成長した子ども達。 残り半年、卒業に向けて一歩一歩、歩んでいきます。 6年家庭科・楽しくソーイング仕上がりが楽しみです。 10月8日(火)の給食高崎ラーメンは、高崎市内でたくさんとれる青梗菜をたっぷりつかったラーメンです。 サラダには秋の果物「柿」が入っています。 朝活動「たてわり班遊び」 |
|