≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

5月21日の給食

画像1 画像1
***ピストレ いちごジャム 牛乳 中華味のすいとん 青のりポテトビーンズ***

家庭科 お茶実習

画像1 画像1
家庭科の学習「急須でお茶を入れよう」の実習の様子です。お茶を飲みながら、班での会話が弾んでいました。

5月20日(月)の給食

画像1 画像1
***さくらごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ 茎わかめのシャキシャキナムル たぬき汁***

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
***ちらし寿司 牛乳 金時豆の甘煮 若竹汁***

5月15日(水)の給食

画像1 画像1
***麦ご飯 牛乳 マーボ豆腐 春雨スープ***

治癒証明書について

 本校の治癒証明書の年号を変更いたしました。
 2枚目を印刷してご使用ください。
 通常、無料で記入していただけますが、文書料が発生する医療機関もありますので、ご承知おきください。

はじめてのリコーダー♪

画像1 画像1
5月14日、講師の先生をお招きしてのリコーダー講習会がありました。初めて触れる新しい楽器と楽しい講義で子ども達はすぐにリコーダーが好きになりました。これからは音楽の授業で練習をしていきます。上達が楽しみです。

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての朝礼がありました。
校長先生から児童みんなのめあてと6年間を通しての学習の話がありました。
東部小の合言葉「元気に登校、笑顔で下校」という毎日を過ごしていきましょう。

5月13日(月)の給食

画像1 画像1
***ごはん ふりかけ 牛乳 さばの塩焼き ひじきの磯煮 かきたま汁***

治癒証明書

 治癒証明書の元号が「平成」のままとなっております。「令和」に読み替えますので、現在ホームページ上にアップされているものをお使いになっても大丈夫です。

生活リズムチェック表について

 長いゴールデンウィークが明けて、学校生活が再びスタートしました。生活リズムを整えられるよう「生活リズムチェック表」を配りました。規則正しい生活習慣を確立するために、ぜひご家庭で話題にし、活用してください。年間3回実施となります。
 第1回目は、5月13日〜5日間となります。

5月10日(金)の給食

画像1 画像1
***菜飯 牛乳 黄金煮 バンバンジーサラダ***
黄金煮(こがねに)には、生揚げ、豚肉、たけのこ、じゃがいも、などが入っています。
しょうゆと砂糖で甘辛く煮ていますが、ケチャップも隠し味に入れています。

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
***ナン 牛乳 豆のキーマカレー ポテトサラダ***
豆のキーマカレーには、白いんげん豆とレットキドニーの2種類の豆を入れています。
ポテトサラダのポテトは、鹿児島県産の新じゃがです。マヨネーズを使用せず、手作りのフレンチドレッシングで仕上げました。

5月8日(水)の給食

画像1 画像1
***キムタクごはん 牛乳 ポトフ フルーツヨーグルト***
キムタクごはんは、辛さ控えめのキムチチャーハンのような感じです。キムチとたくあんがはいっています。

バケツ稲の芽出し開始

画像1 画像1
種もみの芽出しを行いました。子どもたちは立派な稲に育てたいからと、水の量を定規で測って、とても慎重に作業をしていました。いい稲に育つように、毎日の世話をしっかりしてほしいと思います。

鎌倉について調べています

画像1 画像1
6年生は、総合的な学習の時間で、鎌倉について調べています。自分で調べたことを、仲間と伝え合いながら、学習を進めています。6月には、学習を生かして、修学旅行に行ってきます。

5月7日(火)の給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ 小松菜サラダ

4月26日(金)の給食

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ごぼう入りドライカレー キャベツスープ

4月25日(木)

画像1 画像1
たけのこごはん 牛乳 たぬき汁 フルーツヨーグルト

授業が本格的に始まりました。

2年 道徳の授業 2年 道徳の授業
自分の気持ちを真剣に考えて、書き表しています。(2年 道徳の授業)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30