試走2年
800m全力で駆け抜けます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試走6年
試走でも全力を出し切ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試走5年
校内持久走大会は11月21日(木)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子カレー![]() ![]() 親子カレー、いかくんサラダ、麦ご飯、牛乳 親子カレーは、鶏肉とうずらの卵が入った、タンパク質たっぷりのカレーです。 ![]() ![]() 小数
1リットルの10分の一は0.1リットル。1デシリットルは0.1リットル。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ココア揚げパン![]() ![]() ココア揚げパン、ツナサラダ、ワンタンスープ、牛乳 揚げパンは昔から給食で大人気のメニューです。今は、きな粉やアーモンド、ココアなど味の種類が増えました。今日はココアをまぶしたココア揚げパンです。 ![]() ![]() 単位量あたり
明日テストだ。単位、計算、気を付けよう。
![]() ![]() ![]() ![]() 拡大図と縮図
合同な三角形を描く3通りの方法で作図。習ったことで新たなことを学ぶ、算数の特性です。
![]() ![]() 新高尾地区文化祭
新高尾地区文化祭が本校体育館で行われ、本校の音楽クラブや中尾中吹奏楽部、校区の保育所などたくさんの団体の芸能発表が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新高尾地区文化祭へ向けて
11月3日(日)に行われる新高尾地区文化祭「芸能発表の部」で音楽クラブが発表します。体育館だと、校庭とちがい迫力がありますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休み
走っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 単位量あたり
平均も単位量(1)あたり。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業前運動
11月だけど、日差しはきつい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室
出発です。自転車、安全に乗れよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月はじまりの給食 鮭ご飯 こしねじる 磯煮![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体操演技会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高崎市小学校体操演技会
体操演技会が高崎アリーナで開催され、本校からは18名の児童が参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日の給食 かぼちゃのシチュー![]() ![]() ![]() ![]() 算数プリント
をそれなり取り組んでいる1年生
![]() ![]() ![]() ![]() 1キロメートルを![]() ![]() ![]() ![]() |
|