学校日記を更新しました。

NIEの授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大類中学校では現在、新聞記事を活用したNIEの授業に取り組んでいます。先日行われた社会科(3年生)の授業では、同じできごとを取り上げた2つの異なる新聞記事を比べ、どのような表現の違いがあるのかや印象(受け取り方)の違いなどについて考える授業を行いました。
 また、12月5日(水)の国語(2年生)の授業では、地域の方をゲストティーチャー(講師)にお迎えし、「まわし読み新聞を作って学年の人に見てもらおう〜話すこと・聞くこと 根拠を明確にして、自分の意見をわかりやすく伝える〜」をテーマにNIEの授業を行いました。NIEの授業では、生徒たちは政治や経済、社会、教育、スポーツ、それに国際に関することなど、一人一人が興味・関心のある新聞記事を選び、選んだ理由やその内容を発表したり、お互いに質問したりして、話し合いを深めることができました。
 これらのNIEの授業における、地域の方からのアドバイスや意見交換などを通して、生徒たちは表現したり伝えたりすることの大切さや、発表の視点やポイントなどについてより理解を深めることができました。

道徳の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大類中学校では、12月3日(火)に初任者による研修(初任研)の一環として、道徳の研究授業を行いました。研究授業では、「いじめをなくすために〜傍観者でいいのか〜」を主題に設定し、様々な角度からいじめをなくすための方策について考えました。生徒たちは、グループによる話し合いやロールプレイングなどを通して、自分の考えを深めたり、いじめをなくすための手立てについて考えることができました。
 大類中学校では、「大類中学校いじめ防止基本方針」を策定し、「いじめをしない・させない・絶対に許さない」という考えのもとに、いじめのない学校づくりに向けて取り組んでいます。これからも保護者の皆様、そして地域の皆様も、大類中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(木)
2学期期末テスト最終日の4校時に避難訓練が行われました。
今回は地震によって理科室から火災が発生したという想定で行われました。
避難の際におしゃべりする生徒もいなく、全校生徒が迅速に避難できました。
避難終了後、訓練用の消火器で消火訓練が行われました。

いざという時のため、普段からしっかりと備えておきましょう。

いじめ防止に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大類中学校では、「いじめをしない・させない・絶対許さない」という考えに基づき、いじめ防止基本方針を策定し、いじめのない学校づくりに向けて、全校をあげて取り組んでいます。生徒会本部からは、いじめのない学校づくりについて全校生徒に呼び掛けたり、各学年や学級では、いじめについての話し合い活動などに取り組んでいます。
大類中学校では、これからもいじめ防止に向けて全力で取り組んでいきたいと思います。保護者や地域の皆様も、今後とも大類中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

PTAセミナーで落語を体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(金)

今日で中間テストが終わり、午後にPTAセミナーが開かれました。
セミナーは講師に落語家の林家つる子さんを招き、日本の伝統芸能である落語を体験しました。
今回は出囃子などに使う太鼓を持ってきていただき、実際の太鼓で出囃子のリズムを体験したり、また高座に上りお蕎麦を食べる所作を体験したりさせていただきました。
また、最後に「まんじゅうこわい」の落語をつる子さん流にアレンジした落語を鑑賞しました。1時間半ほどの時間があっという間に過ぎ、最後の質問コーナーもたくさんの質問が出て講演会が大変盛り上がりました。


生徒会本部役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(金)

生徒会本部役員選挙の立会演説会と投票が行われました。
まず、立候補者と推薦者の演説があり、各候補者が自分の思いを全校生徒前で堂々と演説しました。
投票に使われた記載台と投票箱は高崎市選挙管理委員会からお借りしたものです。
この後開票が行われ、結果は24日に結果が発表されます。



薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6校時に学校保健委員会(薬物乱用防止教室)が行われました。

講師の先生から薬物の種類や弊害、勧められた時の断り方など、いろいろ大切なお話を聞きました。自分の健康を守るため、今日聞いたことを忘れずに生活していきましょう。

全校登校日・県総体壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月26日(金)

今日は全校登校日で、久しぶりに全校生徒が登校しました。
夏休み前から各競技で行われた市総体の結果、県大会に出場する選手が決まり、県総体壮行会が行われました。

壮行会では高崎市選手団の青いTシャツを着た選手が部ごとに壇上に上がり、県大会に向けて抱負を発表し、生徒会長と校長先生が激励しました。

県大会では高崎市の代表として精一杯がんばってほしいと思います。

2年 オリンピック教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大類中学校では7月17日(水)と18日(木)の2日間にわたり「オリンピック教室」を開催しました。オリンピック教室では、元オリンピック選手で長野大会とソルトレークシティー大会に出場したスピードスケートの三宮恵利子さんと、トリノ大会に出場したアルペンスキーの星瑞枝さんを講師にお迎えして、体育館で長縄跳びに挑戦したり、教室で講義を聴いたりしました。
 講師の三宮さんや星さんからは、目標に向かって努力することの大切さやスポーツの魅力、仲間と協力することの大切さ、それに自分を支えてくれている周りの人たちへ感謝の気持ちをもつことの大切さなどが伝えられました。
 生徒たちは元オリンピック選手たちからたくさんの貴重な体験とお話を聴くことができました。東京オリンピックまであと1年。来年の東京オリンピックが待ち遠しくなりましたね。

やるベンチャー報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大類中学校では、7月12日(金)に「やるベンチャー報告会」を開催しました。この報告会では、2年生が6月10日(月)から14日(金)にかけて実施した「やるベンチャーウィーク(職場体験学習)」について、体験した事業所ごとにレポート等にまとめ、それをプレゼンテーション形式で1年生や保護者の方、地域の方に向けて発表しました。
 2年生の発表では、「やるベンチャー」を通して体験したことや学んだこと、楽しかったことや大変だったこと、それに将来の進路選択に向けて感じたことなどがとてもわかりやすく表現されていました。「やるベンチャー報告会」に参加した1年生や保護者の方、地域の方も2年生の発表にたいへん感心していました。
 また、お忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様や地域の皆様に「やるベンチャー報告会」にご参加いただきまして誠にありがとうございました。これからも大類中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

第1回学年PTA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大類中学校では7月10日(水)に学年PTAを開催しました。各学年の学年PTAでは、1学期の様子をはじめ、学習や部活動への取り組みの様子、夏休みの課題や夏休みの過ごし方、それに進路や高校入試などについて各担当から説明がありました。また、「1学期の思い出映像」も上映され、生徒・保護者・職員みんなで楽しいひとときを過ごしました。
 お忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に学年PTAにご参加いただきまして誠にありがとうございました。今後も大類中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

市総体壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日(木)
今日は今週末から開催される市総体とコンクールに向けて壮行会が開かれました。
吹奏楽部の演奏に合わせて選手入場し、各部の意気込み、選手宣誓の後、全校で円陣を組んで士気があがりました。

市総体は今週末から市内の各会場で熱戦が繰り広げられます。応援をよろしくお願いします。

第1回学校保健員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大類中学校では、7月3日(水)15時30分から集会ホールにおいて、第1回学校保健委員会を開催しました。今回の学校保健委員会では「気づき・考え・実践する健康づくり〜中学生の歯と口の健康について〜」をテーマに、歯科検診や歯に関するアンケート調査結果の報告や中学校生活で気をつけたい歯科の課題についての話し合い、それに飲料水のPH実験や歯科校医の先生からの講話などを行いました。
 学校保健委員会に参加した生徒・保護者・職員からは「むし歯予防のためにしっかりと歯磨きをしたい」、「普段飲んでいる飲み物も(意外と)酸性度が高い」、「今回の学校保健委員会で話し合われたことを、今後の歯磨きの仕方を見直すきっかけにしてほしい」など、たくさんの良い意見が出されていました。

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(水)
本日1学期期末テスト最終日の4校時に避難訓練が行われました。
今回は不審者が校内に侵入したとの想定で訓練が行われました。
避難者に扮した職員が1年生の教室に侵入すると、担任の指示で速やかに隣のクラスに異常を伝え、連絡を受けた職員の放送の指示に従って体育館へ避難しました。
訓練中はしゃべらず速やかに行動ができました。

不審者に限らず、身の回りにはいろいろな危険が潜んでいます。その場に応じて避難行動ができるように今後も訓練にはしっかり取り組んで行きましょう。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(火)
6校時に生徒総会が行われました。
生徒総会では昨年度の会計と活動報告が行われた後、各委員会の委員長と部活動の部長から活動計画が発表されました。
その後、今年度の生徒会活動予算案の審議では部活の予算の使い道について様々な質問が出され、その後議決されました。

また、各学年の学級委員会から大類中をよりよくするための提案が行われました。
1学年からは友達の良い所探し、チャイム着席・朝読書への取り組み、2学年からは忘れ物ゼロ、チャイム着席への取り組み、3学年からは給食準備を迅速にする取り組みが提案され、議決されました。

大類中学校生徒のみなさん1人1人が生徒会の会員です。今回議決されたことを元に、皆さんでよりよい学校を気づいていきましょう。

2年やるベンチャー

やるベンチャー3日目、がんばってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年やるベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験も2日目となりました。頑張っています。

2年やるベンチャー

 やるベンチャー2日目、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生総合的な学習の時間「やるベンチャー」が本日より始まりました。
市内の多くの事業所にお世話になり、貴重な体験をさせていただいています。
たくさんのことを学んでほしいと思います。

少年の主張校内大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大類中学校では、6月3日(月)第4校時に少年の主張校内大会を開催しました。少年の主張校内大会では、各学年の代表者が自分や友だちに関すること、それに家族に関することなどを自分自身の言葉でしっかりと表現することができました。
また、その他の生徒のみなさんも代表者の発表を静かにきちんと聴くことができました。
この後全生徒による審査が行われ、学校代表になった生徒は、6月29日(土)に行われる高崎市大会(会場:榛名文化会館エコール)に学校代表として参加します。
たいへん素晴らしい少年の主張校内大会でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31