感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

伏見稲荷にて

2日めが始まりました。伏見稲荷で、元気に班別行動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発です。

運転手さんに挨拶をして、ジャンボタクシーに乗り込みました。
天気も、日差しのある曇りで活動しやすい涼しさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二日目朝食です

二日目。
京都のスタートです。
7時に集まり
終わりの時間を気にしながら
朝食を食べました。
このあとの予定で話が弾みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初日班長会議

食後に班長会議を行いました。
班のメンバーの体調の確認と、
明日の班行動に向けての諸注意がありました。
「みんなの協力で各班の目標を達成しよう」と、吉村先生からの激励で終わりました。班長のみんな、最後まで真剣に頑張りました。
画像1 画像1

初日夕食 その2

たくさんの人がお代わりしていました。
2.5升のおひつが空になる勢いでした。
そして、デザートもしっかり食べきれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初日夕食

豪華な食事に歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

到着です

近鉄の電車を乗り換え、ホテルに着きました。奈良の活動報告をロビーでしました。班行動から部屋ごとの行動にかわります。
画像1 画像1
画像2 画像2

バートンホテル京都で夕食

1日、奈良の班別行動で、たくさん歩いた1日でした。美味しい夕飯で、みんないい笑顔です。
画像1 画像1

東大寺ミュージアム前

ミュージアム前に大仏の手の模型(実物大)がありました。生徒たちは「大仏の手って、こんなに大きかったんだ!」と、驚いていました。みんなで真似てポーズです。
画像1 画像1

鹿とのふれあい

名物鹿せんべいを購入。
あちらこちらといる鹿と交流ました。
食べる前にお辞儀をする鹿にビックリする人もいました。
鹿せんべいの味見をした人がいたとか、いないとか…。
画像1 画像1
画像2 画像2

大仏殿の中

生徒たちは、国語で習った「観る記憶」や「触る記憶」を使ってしっかり学んできました。お土産物も、少しずつ考え始めています。
画像1 画像1

班行動(奈良)です

東大寺の様子です。
日曜日なので一般の観光客の方も大勢です。ある班の人たちは、外国人観光客の方に頼まれて記念写真を撮ってあげていました。国際力が高いです!
画像1 画像1

東大寺パート2

大仏殿の見学が楽しみです。
画像1 画像1

東大寺にて

これから東大寺の見学です。
画像1 画像1

興福寺にて奈良の班別行動が始まりました

奈良興福寺にて、クラス集合写真を撮り、班別行動がスタートしました。
画像1 画像1

クラス写真

興福寺に着きました。
日差しも適度で風もあり、活動しやすい天候です。
クラスごとに記念撮影を撮りました。
今から班行動です。
画像1 画像1

奈良興福寺での記念撮影

これから奈良での班別活動に入ります。
画像1 画像1

奈良に着きました

奈良駅に着きました。
せんと君がお出迎えです。
今のところ全員班行動に参加予定です。
画像1 画像1

東海道新幹線でお弁当

美味しいお弁当です。お弁当を食べ、まもなく、京都に着きます。
画像1 画像1

お昼です

新幹線は浜松を越えました。
班長と副班長がお弁当とお茶を配り、お昼です。
あいにくの曇りで、富士山を見ながら…とはいきませんでしたが、車内で楽しく話ながら食べ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/14 第58回市P連研究大会
12/16 後期専門委員会