6/3 グリーンカーテン

画像1 画像1
毎年恒例になっている夏のグリーンカーテンが、今年も日に日に大きくなってきています。聞くところによると、琉球朝顔という品種で、朝顔と比べて生命力が強く、つるをよく伸ばして近くのものに絡みつくのが特徴だそうです。

5/31 給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン・牛乳・ハムチーズピカタ・コンソメスープ・小松菜サラダ・いちごジャムです。
【一口メモ】ピカタについて
イタリア料理です。薄切りにした肉や魚に小麦粉と溶き卵をつけて焼いた料理です。今日はハムとチーズが挟んであります。

5/30 給食

画像1 画像1
今日の給食は、白飯・牛乳・いわしのオレンジ煮・切り干し大根の炒め煮・豚汁です。
【一口メモ】切り干し大根について
昔から日本人の保存食として親しまれてきました。生の大根100gからとれる切り干し大根は約10g。大根の栄養が詰まっています。

5/30 児童玄関

画像1 画像1
今日は全員が登校しています。下駄箱のくつもそろっています。

5/30 5年1組家庭科「調理実習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「カラフルゆで野菜サラダ」を協力して作っていました。包丁やピーラーを使う実習だったので、担任以外に3名の職員が指導していました。和風ソースドッレッシングもつくりました。けがなく安全に実習ができました。

5/30 3年1組道徳

画像1 画像1
「信頼、友情」について勉強していました。友だちとの間に信頼と切磋琢磨の精神をもつことに関する内容でした。子どもたちは、互いに助け合うことの大切さについて、深く考えることができました。

5/30 1年1組外国語活動

画像1 画像1
「いろとかず」の勉強をしていました。グループゲーム形式でグループごとに解答していました。解答するときにマイクを使っていました。子どもたちは、カラーやナンバーを英語でしっかり答えていました。

5/30 ゆうあい学級2組算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「くり下がりのある2けたのひき算」をくり返し勉強していました。教材・教具が工夫されていました。写真の場面は、「30個のアメから7個のアメを食べたら、いくつ?式は?30−7、7個食べると、答えはいくつ?」の計算をしています。とてもよく計算ができていました。

5/30 体育・安全委員会「健康デー」

画像1 画像1
画像2 画像2
健康デーは、自分たちの体力向上をめざして、体育・安全委員さんが企画・運営をしています。今日は、休み時間に「王様ドッチボール」が体育館でおこなわれました。毎回、楽しく安全に実施されています。

5/29 緊急時引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかげさまで滞りなく、引き渡し訓練が実施できました。16時には、すべての児童の引き渡しが完了いたしました。ありがとうございました。引き渡し訓練に先立っておこなった地震の避難訓練の中で、子どもたちには、「自分の命を守る方法は、たったひとつ。全力で、お(押さない) は(走らない)し(しゃべらない)も(もどらない)を守って、落ち着いて、危険なことから遠ざかる(にげる)こと!ランドセルを捨ててでも、にげ切ることが大切!」だと話しました。身のまわりにある様々な危険なことから、遠ざかる方法について、ぜひ、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。

5/29 給食

画像1 画像1
今日の給食は、肉うどん・牛乳・竹輪の磯辺揚げ・ひじきサラダです。
【一口メモ】よく噛むことについて
うどんはついつい噛まずに飲み込みがちです。よく噛んで食べてもらいたくて汁に野菜をたくさん入れています。よく噛んで食べましょう。

5/29 6年1組音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
連合音楽祭の発表曲(南風にのって・大切なもの)の練習をしていました。自分たちが歌っている姿を録画して、口の開き具合や表情などを見て、よかったところと課題を明らかにしていました。そして、みんなで改善策を考えて、何度も一生懸命練習していました。

5/29 4年1組外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数の勉強をしていました。ALTの先生がおっしゃった数を直線でつなぐと…。定規を使って、数字と数字の・を結んでいくと何があらわれるのか、子どもたちは興味津々です。

5/29 体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
ラジオ体操を体育館でおこないました。体育安全委員さんがステージの上でお手本を示してくれました。 

5/28 内科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
全校児童対象の内科検診がおこなわれました。学校医の先生に、たいへん丁寧に見ていただきました。子どもたちも順番を静かに待つことができました。

5/28 給食

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねごはん・牛乳・じゃが芋と玉葱の味噌汁・磯の香り和えです。
【一口メモ】こぎつねごはんについて
給食で人気の混ぜご飯です。油揚げを「きつね」といいますが、こぎつねご飯には、刻んだ油揚げが入っています。

5/28 3年1組社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科「梅のう家のしごと」の授業で、「梅の観察」に出かけました。放課後学習会でもお世話になっている樋口様から、実際に梅を見ながら、いろいろ教えていただきました。樋口様は、自然農法で梅を育てているそうです。「昨年または一昨年に伸びた緑色の太い枝に梅は実をつける」ことなど、子どもたちにとって、興味深いお話がたくさん聞けました。

5/27 耳鼻科検診

画像1 画像1
ちょうど2年1組さんが、静かに検診を受けていました。前の人と間隔をつくってならぶことも大切です。落ち着いてしっかりできました。

5/27 給食

画像1 画像1
今日の給食は、白飯・牛乳・鮭のさいきょう焼き・黄金煮・塩昆布あえです。
【一口メモ】さいきょうについて
強そうに見えますね。しかし、料理では「西京」と書きます。西京は、昔の京都を指します。白みそを漬け込んだ料理を呼びます。

5/27 4年1組高崎中央消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、特別にレスキュー隊様の訓練の様子も見学させていただきました。高さ15m壁をわずか9秒ほどでのぼっていました。子どもたちも一生懸命応援することができまし。最後に、子どもたちのたくさん質問に答えていただいて、見学学習が終了しました。たいへんお世話になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 SC
12/12 委員会
12/13 小中美術展(〜18日)
マーチング
12/16 朝行事・基礎基本なし
12/17 朝行事・基礎基本なし