尾瀬学校 15 (1年生)遠くで見ても、楽しそうでした。 やはり、自然はいいですね。 尾瀬学校 14 (1年生)尾瀬学校 13 (1年生)事前学習で調べたことの確認もしっかりしています。 尾瀬学校 12 (1年生)どんどん進んで行きます。 尾瀬学校 11 (1年生)尾瀬学校 10 (1年生)班のメンバーで写真を撮っている班もありました。 尾瀬学校 9 (1年生)楽しみにしていたお弁当の時間です。 もちろんゴミは持ち帰りです。 6月28日 (カルシウムたっぷりメニュー)ツナサラダ、トマトと卵のスープ、牛乳 尾瀬学校 8 (1年生)熊避けの鈴を確認したり、ガイドさんに安全に誘導していただいたり、安全策も万全です。 尾瀬学校 7 (1年生)森林浴をしながら、木道を進んで行きます。 時には立ち止まり、ガイドさんの説明を聞きながら自然観察を行いました。 尾瀬学校 6 (1年生)そして案内をしていただくガイドさんと顔合わせ 班ごとにガイドさんがついています。自己紹介をして出発です。 尾瀬学校 5たくさんの種類の植物 そして、きれいな水 魅力いっぱいの尾瀬国立公園 尾瀬学校 4まずは尾瀬の景色をお楽しみください。 水芭蕉、木道、湿地 尾瀬学校 36月27日(カルシウムたっぷりメニュー)救命救急講習会 (2年2組 5)やはり自分でやってみないと分からないこともあります。 いざという時のため、貴重な経験ができたと思います。 救命救急講習会 (2年2組 4)救命救急講習会 (2年2組 3)複数の時は、交替する時、次の人が横で待機していて、 「あと5回でお願い。」等の声をかけて代わるタイミングを確認していました。 救命救急講習会 (2年2組 2)待っている間も、イメージトレーニングをしている生徒も・・・。立派です! ※部活等でも待ち時間などの時間を有効に活用することは、とても大切なことだと思います。 救命救急講習会 (2年2組)初めに3つのポイント「胸骨圧迫」「AED」「通報」等についての説明があり、最初の胸骨圧迫について実演指導してくださいました。 |
|