6年生修学旅行2日目
iPhoneから送信 6年生修学旅行2日目
iPhoneから送信 6年生修学旅行2日目
iPhoneから送信 6年生修学旅行2日目
iPhoneから送信 6年生修学旅行
iPhoneから送信 6年生修学旅行
iPhoneから送信 6年生修学旅行
iPhoneから送信 6年生修学旅行
iPhoneから送信 6年生修学旅行
調べてきたお店を探しています。 iPhoneから送信 6年生修学旅行
iPhoneから送信 6年生修学旅行
iPhoneから送信 6年生修学旅行
iPhoneから送信 6年生修学旅行
iPhoneから送信 6年生修学旅行出発式
良い天気になりました! iPhoneから送信 図書集会(11月15日)
朝行事は図書集会です。図書委員の子どもたちが本の紹介をしながら、「題名当て○×クイズ」をしてくれました。全校の子どもたちが、よく聞いて、答えの○×を赤白帽子で表しました。本の面白さを伝え、本を読んでみようという気持ちにさせてくれる集会でした。
保健委員会からはレッドリボン運動のお知らせがありました。全校児童がレッドリボンを名札に付け、レッドリボン運動に参加します。
グランドゴルフ体験4年生
iPhoneから送信 今日の給食
おいしい給食を毎日ありがとうございます。 iPhoneから送信 義足体験5年生(11月12日)
5年生の子どもたちが「スポーツ義足」体験をしました。この体験を通して、誰もが自分らしく生き生きと暮らすためにはどうすればよいかということを、子どもたちが考えるきっかけになればいいなと思っています。また、この体験をきっかけに、パラリンピックやパラスポーツにも関心を持ってほしいと思います。
やるベンチャー
11月11日から15日まで、中学生5名がやるベンチャーに来てくれています。毎日小学生と一緒に過ごし、小学校の仕事を体験しています。子どもたちにとってお手本となる中学生の姿です。
幼保小第5ブロック授業公開(11月12日)
乗附小学校に幼保小連絡協議会第5ブロックの園と小学校の先生方が集まって、公開授業が行われました。1年生の図画工作「コロコロ ぺったん」を見ていただきました。子どもたちは、大きなロール画用紙に、ローラーや身の回りの物を使って、体全体を使った表現を楽しみました。参観した先生方に元気にのびのびと表現する姿を見ていただくことができました。子どもたちの振り返りの言葉から「島に見える」「みんなの作品うまいです」「1組のもかわいいです」と、大満足の作品となったことが伝わってきました。
|
|
|||||||||||||||||||