「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

【6年】 修学旅行に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、11月21,22日に、修学旅行に行ってきました。
 1日目は、鎌倉で寺社巡りをしながら調べ学習に取り組み、小町通りで買い物や食事を楽しみました。天候にも恵まれ、どの班も生き生きと行動していました。夜は、横須賀の夜景を楽しみ、ホテルに戻って、部屋ごとに楽しいひとときを過ごしました。
 2日目は、朝からあいにくの雨に見舞われました。霧が出ていて、バスの車窓から眺める景色はもう一つでしたが、バスレクに熱中することができました。江戸東京博物館では、江戸の歴史や、東京の年代ごとの移り変わりなど、たくさんの実物展示を見て、教科書にはない学びがあったようです。国会議事堂では、議事堂の様子を熱心に学んでいる姿が印象的でした。記念撮影は、土砂降りの雨で、集合写真が撮れず残念でした。
 2日間を通して、自分たちで考え、目的を持って学ぶことができていたように思います。この経験が学校生活の充実に生きることを期待しています。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(水)に社会科見学に行ってきました。子どもたちは、真剣に担当者の話を聞いていました。

林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(水)14日(木)の2日間、林間学校に行ってきました。みんなで協力して活動に取り組むことができました。

1年生バス旅行(3)

 心配された雨も、なんとか降らずに、ウサギやモルモットとの触れ合いのあと、みんなで楽しくお弁当を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生バス旅行(2)

 行き先は、埼玉県東松山市の「子ども動物自然公園」でした。たくさんの動物を間近で見ることができ、子どもたちも大はしゃぎでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 バス旅行(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)、台風の近づく中でしたが、バス旅行に行ってきました。午前中は雨も降らずに、たくさんの動物を見ることができました。

8月8日(本日)のプールについて

 本日は、高温状況のため、熱中症の危険を考慮し、上、下学年ともプールは中止とします。なお、朝のくじらっ子クラブのみ、予定通り実施します。
 本年度のプール運営に関し、ご協力いただき誠にありがとうございました。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(金)の3~4校時は、6年生がプール清掃を
頑張りました。PTAの方々が汚泥除去作業をしてくださった後の
最後の仕上げをしました。
たわしやブラシでこすって壁をきれいにした後、水で砂を流し、
ぞうきんがけで仕上げました。更衣室やトイレ、通路も分担して、
一生懸命清掃活動に取り組み、ピカピカのプールになりました。

社会科見学~群馬の森・観音山古墳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日(金) 晴天に恵まれ、春の社会科見学に行ってきました。
 群馬の森方面へ、とても暑い中、がんばって歩きました。
群馬県立歴史博物館では、群馬県の古墳文化について学びました。
また、5色のインクで刷る、多色刷り版画の体験もしました。
午後は、県主催の古墳プログラムを観音山古墳にて行いました。
県内のたくさんの先生方が参観し、テレビや新聞の取材が入るなど、
緊張感もありましたが、楽しみながら学習することができました。

古墳学習プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日(金)群馬県教育委員会文化財保護課主催の古墳学習プログラムが行われました。当日は、6年生が遠足を兼ねて観音山古墳まで歩き、外部講師をお招きし、専門的なお話をお聞きしたり調べたりしてきました。県内から大勢の先生方が授業の様子を参観し、その後本校体育館で研究会を行いました。今後、各学校での古墳学習の参考になる大変有意義な研究協議会になりました。

1年生 春の遠足 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(火)、1年生は大利根緑地公園へ春の遠足に行きました。

1年生 春の遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つつじ公園に着き、遊具で元気に遊びました。

1年生 春の遠足 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大利根緑地公園では、広い芝生の上で、お弁当を食べました。「おいしい!」とみんなニコニコして食べていました。食べたあと、少し遊んで元気に学校にもどりました。

1年生 春の遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ブランコや鉄棒もあって、1時間くらい、たっぷり遊びました。

3年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日(火)春の遠足へ行きました。午前中は雨だったので、午後から大塚製薬へ行きました。工場で作っているたくさんのポカリスエットを見たり、見学コーナーではペットボトルの作り方を教えてもらったりしました。初めての工場見学で子どもたちもとても勉強になったようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食だより

保健だより

図書だより

治癒証明書

校内研修

人権教育

ふるさとカルタ