令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

書き初め大会が行われました

今日3・4校時に、書初め大会が行われました。3年生から6年生までが体育館に集まり、それぞれの学年の課題の文字を書きました。ゆっくりと文字の配置を考えてから書き始める子、ある程度のリズムで書いている子、一文字ずつ確認しながら書いている子などさまざまでしたが、心を込めて書き上げました。このような日本の伝統的な行事は、心豊かな子どもの育成に大変意味のあることだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ハッピーおりぞめ」をしました

今日の5時間目、3年生がおりぞめをしました。単なるおりぞめではなく、おりぞめをして紙を開くと、中から文字がでてくるおみくじのようなものです。思い思いに染めた紙を開くと、「笑顔」「Yes,I can!」などの文字が出てきて、そのたびに歓声があがりました。初日からとても楽しい授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がはじまりました

今日より、3学期がスタートしました。始業式のあと授業がはじまり、宿題の提出をしている学級や冬休みの思い出を話している学級など様々でしたが、楽しそうな声が聞こえて、学校に活気が戻りました。3学期は短いですが、今の学年のまとめと次への準備をする大切な学期なので、さらに個々に応じた支援をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31