1月8日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、お肉とごぼうのシャキシャキ丼、すまし汁、ブロッコリーのピリ辛サラダ、牛乳

 今日の献立は、鉢の木献立です。佐野小学校と同じメニューです。もし、兄弟関係で2つの学校に在籍するご家庭は、給食を家での話題にしてみてください。
画像1 画像1

1月8日 生徒会朝礼

今朝は、生徒会朝礼です。

生徒会長のあいさつのなかで、受験を迎えた3年生の健康を気遣う言葉や、明日行われる代表委員会で、中学生らしい生活を見直そうと呼びかけがありました。
その後、放送委員会から、活動内容の報告や、お昼の放送の音楽の紹介がありました。
最後に、掲示委員会から、実際の掲示物の写真をプロジェクタで映しながら、具体的に紹介していました。普段意識がなかなかできない掲示物も、このように紹介されると、関心が高まります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日 学級新聞

新聞委員会で作成している学級新聞です。

1年は、北校舎西階段3階の掲示板に。(左の写真)
2年は、北校舎2階の連絡通路の掲示板に。(中の写真)
3年は、南校舎2・3階の間の踊り場掲示板に。(右の写真)

読んでみると、とてもレベルが高いです。また、きれいなイラスト満載の新聞もあります。来校された際には、是非ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日 昼休みの様子

左の写真は、本日の昼休みの校庭の様子です。寒い中ですが、校庭で元気にボールを追いかける生徒が結構たくさんいます。体育の授業でもサッカーが始まったためか、ボールを蹴っている姿が目立ちます。

右の写真は、11月はじめに同じ場所から同じようなアングルで撮影した写真です。変わっているのが分かりますか。校庭の南側にあったNTTの独身寮の建物(4階建てでした)が、解体されてなくなっています。

校舎の窓からの景色が、日ごとに変わっていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

1月7日 今日の給食

今日の献立

 黒パン、マーガリン、冬野菜の米粉クリームスープ、アーモンドサラダ、牛乳

 令和2年が始まりました。今年も、よろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 代表委員会
1/13 成人の日