塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

気持ちのよい挨拶を

6月10日(月)の朝礼で、「気持ちのよい挨拶をしよう。」という話をしました。「明るく元気に」「いつも笑顔で」「相手より先に」「常に目を見て」挨拶をすることを話しました。しっかりできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸能祭金管クラブデビュー

6月9日(日)の芸能祭に、塚小金管クラブが、新メンバーになってデビューしました。堂々と「ディズニーメドレー」「ホットペッパー」「インザフューチャー」を演奏しました。観客のみなさんから、大きな拍手をもらっていました。これからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

6月7日(金)の朝行事は、たてわり班活動でした。1年生から6年生までの異学年で班をつくり、楽しく遊んだり、活動をしています。今日は6年生が1年生を連れてきて、決められた教室で、組織づくりや自己紹介や次の遊びの説明がありました。高学年の子どもたちは低学年の子どもたちに、思いやりをもって接することができるようになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業

6月6日(木)、3年生の道徳の授業を参観しました。子どもたちは、自分で書いたワークシートの内容をもとに、横の子に説明したり、全体で意見交流をしていました。考えが深まったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

6月5日(水)、5年生が家庭科の調理実習で、サラダをつくっていました。ブロッコリー、にんじん、ほうれん草を茹でて、きれいに盛り付けていました。また、ドレッシングも手作りです。大変おいしそうにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長寿会の方々との交流会

6月4日(火)の2、3校時、体育館で、5年生と長寿会の方々との交流会が行われました。24名の長寿会の方が来てくださいました。班毎に、昔のくらしの事を話してもらったり、昔の遊び、ベーゴマやメンコやおはじきや輪投げ等で、一緒に遊ばせていただきました。5年生の子どもたちは、大変楽しい時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校集会

6月3日(月)の朝行事は、開校集会でした。代表委員の子が、開校145年と発表してくれました。また、「おたがいに はげましあい 明るく 元気な 楽しい塚沢小」にしましょうと、宣言してくれました。その後、子どもたちに聞いた、塚沢小の子どもたちの良いところが発表され、1番は「あいさつ」ができることでした。また、今年度塚沢小に来た、校長(私)と新任の松本先生から、塚沢小の良いところの話がありました。これからも、塚沢小が開校150年を越えても、発展していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法講習会

5月31日(金)の放課後、体育館において、心肺蘇生法講習会が実施されました。高崎北消防署の方々の指導のもと、保護者の方々や教職員、真剣に心臓マッサージやAEDの使い方を勉強しました。いざという時に、救命措置ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)の授業風景

5月31日(金)、各クラス、落ち着いて学習に取組んでいます。1年生は自作の「ひらがなかるた」、5年生は算数の授業を行っていました。頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

5月30日(木)、プール清掃の1日目がありました。1日目は教職員が行い、2日目は5・6年生が行う予定です。今日の1日目は、初等教職体験実習に来ている5名の育英大学生さんが大活躍。クラブ指導が終わって先生方が来る前に、ほとんどきれいにしてくださいました。素晴らしいです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館に業務用扇風機6機設置

5月30日(木)、体育館に業務用扇風機6機を設置しました。また、指が入らないようにネットもつけました。風力が凄いです。6機の扇風機をフル稼働させて、子どもたちが熱中症にならないようにします。また、体育館利用の団体の方々も、使用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初等教職体験実習

育英大学より、5人の生徒が初等教職体験実習に来ました。1年の各クラスに入っていただき、5月29日と明日の30日、教職体験をします。明日は放課後、教職員とプール清掃を行う予定です。
画像1 画像1

おはなしの会

5月28日(火)、塚沢小PTA「おはなしの会」の方々が来てくださり、1年生と2年生に、群読、大型紙芝居、大型絵本や手遊びをしてくださりました。おはなしの会の方々のおかげで、本に親しむ子どもたちが増えますね。おはなしの会の皆様、参観に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC登録式

5月27日(月)の朝行事は、JRC登録式でした。まず、私(校長)が、赤十字の話をしました。次に、私から1年生の名簿とワッペンを、親善掲示委員に渡しました。そして、親善掲示委員から1年生の代表の児童にワッペンが渡されました。その後、全校で「誓いの言葉」を言いました。塚沢小の子どもたちが、誓いの言葉に合う生活が送れるようになるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生社会科見学

5月24日(金)、6年生は社会科見学に、高崎市観音塚資料館と観音塚古墳へ行きました。古墳時代の勉強を、しっかり行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練 不審者からの逃げ方

5月23日(木)、高崎警察署スクールサポーターの2名の方に来ていただき、不審者対応避難訓練を行いました。全校児童が体育館に逃げ終わってから、スクールサポーターの方に、不審者に会った時の逃げ方を教えていただきました。「大声で助けてと叫ぶ」「20メートル走って逃げる」「絶対に車に乗らない」ことを教わりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練 不審者確保の仕方

5月23日(木)、高崎警察署スクールサポーターの方に来ていただいて、不審者対応避難訓練を行いました。先生方は「さすまた」を使用し、不審者を確保するやり方を教えていただきました。スクールサポーターの方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

5月22日(水)の朝行事は朝運動でした。今日は「体操のたいけい」に並ぶ練習をしました。体育委員長のかけ声のもと、しっかり並ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

5月21日(火)、5年生の理科の授業を観させていただきました。各班で、実験結果から、植物の発芽に必要なものをまとめていました。実験は楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼「おおむかしの動物」

5月20日(月)の朝礼で、「おおむかしの動物」の話をしました。子どもたちは興奮して聞いていました。私の話をもとに、図書室の図鑑で調べたり、その他のことにも興味や関心を持ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 書き初め優秀作品展(〜23日)   中央中等志願状況公表
1/18 PTA本部役員会900 PTA運営委員会1030 放課後学習会(18)(1000〜1100)
1/19 子ども会上毛かるた大会
1/20 放課後学習会(19)(1515〜1600)