合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

なわとび検定が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
14日(火)から25分休みになわとび検定が始まりました。
今日は1年生の検定日でした。
体育委員会の児童が中心となり、子どもたちの回数を測定してくれています。
少しずつ練習を重ねて、今までできなかった技ができるようになるといいと思います。
コツコツ続けていきましょう。

生活科 昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の生活科では、カルタ、コマ回し、ヨーヨー、お手玉、だるま落としなど、様々な昔遊びに親しんでいます。冬休みにコマ回しの練習をして回せるようになった子がたくさんいました。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も各クラスで書初めをしました。フェルトペンを使って、「お正月」の文字を丁寧に書くことができました。「お手本そっくりに書けました!」と嬉しそうな笑顔を見せてくれました。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
心地よい緊張感の中、書き初め大会が行われました。子どもたちは今年の恵方(西南西)を向いて、5年生の課題「平和な国」を書きあげました。集中して書くことはもちろん、片付けや整列もとても静かに素早く行うことができました。4月から最高学年となる大切な1年。良いスタートを飾ることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 PTA合同新年会
1/25 中央中等選抜検査実施
1/27 ロング休憩日