運動会 その3

 運動会における、各学年の遊競技の様子です。
 1・2年 でかパンリレー 
 3・4年 くるくるタイフーン
 5・6年 綱引き
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 その2

 運動会における各学年の表現の様子です。
 1・2年 どんなときも かがやいて
 3・4年 スタートダッシュ
 5・6年 雷舞 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 その1

 9月28日、運動会を行いました。
 子どもたちが練習した成果を十分に発揮しています。
 この行事を通して、一回りも二回りも成長しています。 

 開催に当たっては、準備から片付けまで、PTAの方や地域の方にとてもお世話になりました。
 ありがとうございました。

 これは、開会式の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第101回秋季大運動会 実施

本日、第101回秋季大運動会を予定通り行います。
8時30分過ぎより開会式を行います。
現在は曇っておりますが、熱中症対策の上、ぜひ温かいご声援をお願いいたします。

PTAボランティア 運動会用テント立て

 9月27日午前中、PTAボランティアによる、運動会用のテント立てを行いました。
 学校のテントだけでなく町内会のテントをお借りし、子どもたちの応援席を作らせていただきています。

 ご多用の中、多数の方に協力していただき、無事にテント立て作業が終了しました。
 お世話になったPTAの方、各地区の方々、ご協力していただき、ありがとうございました。

 今年度、購入させていただいたPTAテントも立っています。
 併せて、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットについて学習しています!

画像1 画像1
 3年生の社会で、スーパーマーケットの学習をしています。授業では、お客さんの願いに答えるためにお店がしている工夫や、お店のバックヤードの様子、環境を守るための取り組みなどについて学習してきました。
 夏休みには子どもたちそれぞれがスーパーを訪れ、様々な工夫を見つけることができました。
 学習を進める中で浮かんだ疑問を解決するために、先日ヤオコー飯塚店の店長さんをお招きし、学習を行いました。この日を楽しみにしていた3年生たちは、たくさんの質問をし、スーパーマーケットについて更に詳しく知ることができました。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(水)の朝の活動は、運動会の応援練習でした。体育館、音楽室、英語ルームに各団ごとに分かれて、6年生の団役員を中心に応援の練習をしました。各団とも応援賞目指して頑張っています。

運動会スローガンの発表

 9月6日、計画委員さんが、運動会スローガンを発表しました。
 今年度のスローガンは、「走りだせ! 優勝追いかけ 希望の道へ」です。

 また、結団式では、各団の団長さんの紹介や決意表明を行いました。
 大きな声を出して、下級生をリードしながら頑張っています。

 みんなで運動会を盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日、環境集会で校庭の石拾いをしました。
 運動会において、万一転んだ際、けがをしないようにするために主に小石を拾いました。

 高学年の児童は、整列して一斉に拾い始めたり、低学年の児童は、つめの大きさより大きい石を拾うんだよと大きさの目安を教えてもらいながら活動したりと、それぞれの学年ごとに全校で行い、バケツ4はいほどの小石を集めました。

 運動会の実施に向けて、一歩一歩準備を進めている東小の子たちです。

2学期始業式

 9月2日、始業式を行いました。
 2学期の1日目から、時間を守って一日のスタートを切ることができました。

 校長先生から、自分の力を伸ばす3つのチャンスの話を伺いました。
  1 自分のやるべきことから「にげない」
  2 ちょっとした失敗で「めげない」
  3 最後まで「あきらめない」

 2学期は、3つの学期のなかで一番長い学期です。
 東小の子どもたちが、力をさらに伸ばしてくれることを期待しています。
画像1 画像1

カーテンクリーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日、PTA環境整備委員会さんのご協力で、カーテンクリーニングをしていただきました。
 取り外し、クリーニング、修繕、付け替えをしていただいています。
 今年度は、主に特別教室のカーテンをきれいにしてくださいました。
 環境整備委員さんのお力添えに、感謝いたします。
 ありがとうございました。

校庭に土を補充しました

 9月1日、校庭に土を補充しました。
 雨が降ると水たまりができやすい部分を重点的に追加しています。
 場所は、校庭の運動会の入場門付近と退場門近くのサッカーゴール前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAクリーン作戦

 9月1日、PTAクリーン作戦を行いました。
 早朝にもかかわらず、多数の保護者、地域の方が集まってくださいました。
 約1時間ほどの作業でしたが、本校の環境がとてもよくなりました。

 また、子どもたちも数多く参加し、積極的に働いてくれました。
 明日から始まる2学期の、心と体の準備ができているようです。

 ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐震貯水槽操作説明会

 9月1日、耐震貯水槽の操作説明会を開きました。
 本校の校庭の下には、非常災害時に使える水が50立法メートルほどあります。
 災害時には、1人1日3リットル、3日分の水が必要とされますが、この貯水槽では約5000人の飲料水が確保できます。
 いざというとき、大活躍するものですので、ぜひ、ご承知おきください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市小学校水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日、高崎市浜川運動公園のプールを会場に高崎市小学校水泳大会が開催されました。本校からは、男子5名、女子5名の10名の選手が参加しました。どの選手も自己記録更新を狙って一生懸命頑張ってくれました。惜しくも入賞はできませんでしたが、精一杯頑張ってくれた選手たちに拍手を送りたいと思いました。

東地区納涼祭

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日、東の夢公園で行われた東地区納涼祭に、本校の金管バンドの5・6年生が出演しました。たくさんの地域の方々の前で、日ごろの練習の成果を発揮することができました。たくさんの拍手とご声援ありがとうございました。

心肺蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月16日、心肺蘇生法講習会を開きました。

 高崎市広域消防局の方をお招きし、救命救急法を体験させていただきました。

 プールや海や川での事故はあってはならないものの、万一、心臓や呼吸が止まったときの治療は1分1秒を争います。

 救命の連鎖の輪をつなげ、救命効果を高めるための方法を学ぶことができました。

 参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

絵の具講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が絵の具の学習を行いました。絵の具の使い方や色の作り方、ぬり方を教えていただきました。

 三原色だけを使いアジサイの花をぬりました。2つの色を合わせたり、水を足したりすると色が変わることに感激していました。

 夏休みには絵の具を使って絵を描くこともあると思います。今回の学習を思い出して素敵な作品を完成させてほしいです。

1学期まとめ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期まとめ集会が行われました。1学期も残り1週間。いよいよ夏休みです。

 まとめ集会では、楽しい夏休みを過ごすための約束について、計画委員と一緒に確認しました。

 今回も東ガールたちが、ウソ星人の誘惑から東小の子どもたちを守ってくれました。宿題を計画的に行う、出かけるときにはお家の人に知らせてから行くなどの約束をしっかり守り、楽しい夏休みを過ごしてほしいです。

 また、来週学校から「夏休みの過ごし方」についてのおたよりも配布しますので、お子さんと夏休みのルールについて確認していただければと思います。

退所式

画像1 画像1
1泊2日の林間学校もいよいよ終わりです。みんなで協力して、とても楽しい思い出ができました。所長さんが最後にお話してくれたことを、これからのいろいろな行事で生かしていってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 不審者対応避難訓練(2校時)
1/23 クラブ(3年クラブ見学) 3年6時間授業
1/24 いじめ防止集会 3年消防署見学
1/25 PTA本部役員会・運営委員会
1/27 チャレンジ教室4〜6年