長寿会との集いに向けて下里見っ子ルールを決めました
委員会の時間に、保健委員会と児童会でメディアの使い方のルールを決めました。名付けて『下里見っ子ルール』です。このあとそれぞれのおうちに配布する予定ですので、みんなで守っていけるといいですね♪
校内絵画展
校内絵画展が10日から始まります!子どもたちが気持ちを込めて描き上げた作品をぜひご覧下さい!
11月8日給食「こしねじる」は、汁の中に入っている3つの食べ物の最初の文字をあわせた名前です。「こんにゃく」、「しいたけ」、「ねぎ」です。それぞれの最初の文字をとって「こしねじる」と名付けられました。上毛カルタでも、「ねぎとこんにゃく、下仁田名産」とあるように、「ねぎ」と「こんにゃく」は、昔から群馬県では多くとることができました。特に「こんにゃく」になる前の“こんにゃくいも”は、今でもとれる量が全国1位の食べ物です。 11月7日給食みかんの歴史は古く、むかしから食べられていたそうです。「長生きのできる食べもの」とされてきました。みかんのすっぱさはクエン酸というもので、疲れをとる働きがあります。 11月6日給食今日は、厚揚げをじゃがいもやたくさんの野菜といっしょに煮て「黄金煮」にしました。この名前は、“あつあげ”の色が“こがね色”に似ていることからつけられたもので、“こがね色”とは“金色”のことです。 新聞かいてますナップザック完成!!
ナップザックが完成しました♪完成までの道のりはいろいろとありましたが、みんな一生懸命に作り上げることができました。おうちに持ち帰ったら、ぜひお出かけに使いたいですね!
縦割り班活動
2学期の縦割り班活動は、石拾い・読み聞かせと続いていたので、班で遊ぶのは久々でした。さわやかな快晴で、遊ぶにはもってこいのお天気でした♪こどもたちの楽しそうな声が校庭や体育館に響き渡っていました。
11月5日給食高崎市榛名文化祭に出品しました!高崎市榛名文化祭 その2
榛名地区の幼保小中の作品が展示されました。
高崎市榛名文化祭 その1理科「太陽の光を調べよう」
暑いくらいの秋晴れの中、理科の学習で日なたと日かげの温度を測ったり、鏡を使って太陽光をリレーさせたりしました。
猛獣狩りに行こうよ
今回の「お楽しみ集会」は、「猛獣狩りに行こうよ」で楽しみました!
表彰朝礼がありました!!皆さん、おめでとうございます!! アルファベット!副教材の「レッツトライ1」を使用して、プロジェクターに投影しながら学習を進めています。日曜学習参観でも、外国語学習を参観していただく予定です! 11月1日給食ビビンバとは「ビビンパプ」ともいいます。韓国の料理の1つで、まぜご飯のことです。 今日は高野豆腐入りです。しっかりたべてくださいね。 10月31日給食今日は「ハロウィン」です。ハロウィンというとオレンジ色のかぼちゃでお祭りをしていますが、もとはイギリスに住むケルト人の収穫祭で、その年に収穫された野菜を使ってお祭りをしていたそうです。アメリカに移ってからは、子どもたちのお祭りになり、魔女や妖精、おばけなどに仮装をしてお菓子をもらって歩くような楽しい行事なりました。今日は、かぼちゃを使ったサラダです。 体操演技会 |
|