3年生 クラブ見学2
2回目のクラブ見学がありました。今日は、理科、囲碁将棋、パソコン、イラスト、音楽、手芸、卓球の7つのクラブを見学しました。
2回のクラブ見学ですべてのクラブを見ました。クラブの希望の参考になったと思います。 3年生 書き初め練習
書き初めの練習も3回目になりました。今までは半紙に練習していましたが、今週は条幅に練習しました。大きく堂々とした字で書ける子がとても多く、驚きました。
冬休みにも書き初めの練習に取り組んでもらいます。3学期の書き初め大会で今までで1番の字が書けるといいですね。 6年生 跳び箱
体育館の体育では跳び箱をしています。開脚跳びや閉脚跳び、台上前転などを跳んでいます。手を付く場所・空中姿勢・跳んでいるときの目線・着地がとても上手な子もいて、手本を見せてもらいながら練習しました。5年生の時よりも高い段数が跳べるように練習を進めていきます。
6年生 職業調べ
総合で職業調べを始めました。自分の目指している職業や興味のある職業を一つ決め、仕事内容やその仕事に就くためにどのような資格が必要かなどを調べていきます。3学期になったら、調べたことを新聞にまとめる予定です。子どもたちの中には、興味のある職業として、保護者の方のお仕事について調べている子もいます。将来につながる内容でもあるので、ぜひ、ご家庭でも話題にしていただけるといいかと思います。
4年生 習字4年生のOSに習字の作品「星」を掲示しました。 星は、上と下の組み合わせ方に気をつけて書きました。 今は、校内書き初め大会で書く「美しい心」を練習しています。 書き初め「美しい心」の練習 「命の大切さ」講座
12月18日(水)に親子行事として「命の大切さ」講座を実施しました。
驚きの連続で、卵子の小ささ、10ヶ月の妊娠期間、抱いてみた赤ちゃんの感触。 大切な命をつないで生まれてきていることや、 大切な命のなので友達も大切にすることなど、 学習内容は多岐にわたりました。 3年生 長縄
体育の時間に長縄に挑戦しました。3学期には本格的に縄跳びの授業が始まります。2年生の時よりも回数を伸ばせるといいですね。
3年生 世界の国旗(4組)
4組の集合写真です。
3年生 ゴムの力でトコトコ
「ゴムの力でトコトコ」で作成した作品が完成しました。実際に自分のつくった作品が動き、歓声があがりました。楽しく遊ぶことができました。
3年生 世界の国旗(3組)
3組の集合写真です。
4年生 「よかったね ネッドくん」作品鑑賞「よかったね ネッドくん」は、パーティーに招待されたネッドくんがその途中、飛行機が爆発しパラシュートで脱出したり、トラやサメに追われたりしながらも最後は無事にパーティーに参加するといった物語です。 描き終えた作品はO.S.に掲示しました。そして、図工の時間に4年生全員の作品を鑑賞しました。 調理実習
家庭科の調理実習で「粉ふきいも」を作りました。ジャガイモの皮むきや芽取りをピーラーではなく包丁ですることにとても苦戦しました。事前にお家で練習してきた子も多くいたようで、怪我無く作業を進めることができました。
チーズを加えたり、ポテトサラダにしたりするなど、アレンジができる料理だと思うので、ぜひ復習がてらお子さんと一緒に作ってみてください。 音楽集会3
退場の際は、音楽委員さんがジングルベルを合奏しました。今年最後の音楽集会を楽しく終えることができました。
音楽集会2
ヤングマンのときには、6年生の有志によるダンス隊が音クラの演奏をさらに盛り上げてくれました。
音楽集会1
16日(月)の音楽集会では、音楽クラブの5・6年生による発表がありました。今回の発表が、今年度最後の演奏披露ということで、校歌とヤングマンを演奏しました。特にヤングマンは、夏休み前から一生懸命練習してきた曲なので、最後まで楽しく演奏することができてよかったです。
1年生 図工「はこでつくったよ」3年生 世界の国旗(2組)
2組の集合写真です。
3年生 クラブ見学1
桜山小では、4年生になるとクラブ活動が始まります。来年度のクラブ活動を選ぶときの参考にするため、3年生がクラブ見学を行いました。
今回は、バスケットボール、バトミントン、屋外活動、サッカー、縄跳び、工作、調理の7つのクラブを見ました。興味津々で見る姿が見られました。入りたいなと思うクラブが見つかった人もいるようです。 ご家庭でもクラブについて、話をしてみてください。 Sタイム 2桜山小学校では、「Sタイム」を言語能力を育む活動の一つとして位置づけています。 4月に立案した計画に沿って、1年生から6年生までが「Sタイム」に取り組んでいます。 Sタイム 1今日の朝活動は、「Sタイム」でした。 「Sタイム」は、言語の力を育てることをねらいとして1年間に6回あり、国語の学習内容に取り組みます。 今朝の「Sタイム」では、 1年生:1年生の漢字 2年生:主語と述語 3年生:こそあど言葉 4年生:接続詞 5年生:漢字の仕組み 6年生:音を表す部分 の学習に取り組みました。 |
|