1/20 5年3組・英語
Go straight Turn right などの表現を使っての道案内の学習です。
教科書に載っている地図を使って、2人組で道案内をしています。 1/20 欠席状況
本日の欠席者は全校で27名です。
うち、インフルエンザによる出席停止が10名、発熱が7名です。 1/19 高崎市子供会上毛かるた大会
高崎アリーナで市のかるた大会が行われています。
本校からも代表児童30名が参加しています。 1/17 6年生・音楽会練習
6校時は6年生が練習しています。
体育館に、きれいな歌声・音色が響いています。 1/17 5年生・音楽会練習
今日も体育館で、音楽会の練習を行っています。
午前中は1〜4年生でした。 5校時は5年生です。 1/17 6年3組・英語
6年生でのいちばんの思い出を英語で伝える学習をしています。
1/17 6年1組・総合的な学習
「夢にむかって」の学習で、いろいろな職業について調べています。
1/17 給食【一口メモ】「白菜」について 白菜は、アブラナの一種で、青梗菜(ちんげんさい)や山東菜(さんとうさい)など、たくさんのアブラナ属の仲間がいます。 日本の食文化には欠かせない野菜で、生産量も、大根やキャベツに次ぐ量となっています。 そんな白菜ですが、今のような形のものが日本に定着したのは、明治から大正にかけてのことなので、比較的新しい野菜といえます。 今日は、スープに入っています。 1/17 2年4組・体育
ボールけり遊びです。
2チームに分かれて、ドリブルリレーをしています。 ボールコントロールが難しそうです。 1/17 5年2組・図工
木版画に取り組んでいます。
1/17 1年2組・図工
3組と同じように、風車を作っています。
2組は、完成か近づいています。 1/17 1年3組・図工
回ったときにきれいに見えるように、色や模様・飾りを考えながら、風車を作っています。
1/17 欠席状況
本日の欠席者は全校で25名です。
うち、インフルエンザによる出席停止が10名、発熱が3名です。 1/17 4年1組・理科
「冬の星」の学習です。
学校では実際に観察することができないため、NHK for School の動画や、星座早見盤を使って学習しています。 1/17 あいさつ運動
民生児童委員のみなさんが、あいさつ運動を行ってくださいました。
寒い仲、ありがとうございました。 1/16 給食【一口メモ】「サツマイモのごま和え」について 「サツマイモのごま和え」は、埼玉県の郷土料理です。 サツマイモは、埼玉県の川越市が有名です。 サツマイモが多く栽培されるようになったのは江戸時代頃です。 なぜ、川越市がサツマイモで有名になったかというと、焼き芋が多く食べられていて、多くの人たちが、焼き芋に使うサツマイモを栽培していたからです。 それは今でも続いていて、「サツマイモの日」もあります。 そんなサツマイモをごまで和えた「サツマイモのごま和え」は、昔から埼玉県の人たちに愛されてきた郷土料理の一つです。 1/16 2年生・音楽会練習
4校時は2年生です。
立ち位置や動きの確認を中心に練習しました。 1/16 5年1組・図工
木版画です。
1/16 2年2組・国語
教科書の説明文「きつつき」で紹介されているおもちゃを実際に作っています。
1/16 1年生・音楽会練習
3校時は1年生です。
初めての音楽会に向けて、立ち位置や動きなども確認しています。 |
|