カテゴリ
TOP
1年生(7)
2年生(5)
3年生(6)
4年生(3)
5年生(7)
6年生(5)
学年行事(0)
学校行事(0)
運動競技(0)
文化活動(0)
おしらせ(159)
できごと(306)
最新の更新
今日の給食 2月3日(月)
今日の給食 1月31日(金)
ふわふわ言葉の木 1月31日(金)
クラブ 1月30日(木)
今日の給食 1月30日(木)
保健室前の掲示物より 1月29日(水)
サケの観察9 1月29日(水)
今日の給食 1月29日(水)
給食集会 1月29日(水)
雪 1月28日(火)
今日の給食 1月28日(火)
かぶら幼稚園「たこあげ」 1月27日(月)
今日の給食 1月27日(月)
1年 昔から伝わる遊び体験 1月23日(木)
今日の給食 1月24日(金)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
今日の給食 2月3日(月)
今日の献立は、ご飯、牛乳、鰯のみぞれ煮、白菜のおかか和え、けんちん汁、福豆の節分献立です。節分は立春の前の日で、冬から春への季節の行事です。季節の変わり目に家の中にいる悪いものを追い払い、良い運が来てくれるように「鬼は外、福は内」のかけ声とともに豆をまく行事として知られています。豆のもつ不思議な力で悪いものを追い払うという意味があります。また、ヒイラギの枝に鰯の頭を刺して門などに立てるのは、鬼が寄りつかないようにするためです。昔はとがったものには鬼が寄りつかないと考えられていたそうです。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
入小だより1月2
入小だより1月1
入小だより12月末
入小だより12月
入小だより11月末
入小だより11月1
入小だより10月末
入小だより10月2
入小だより10月1運動会
入小だより9月2
入小だより9月1
入小だより7月2
入小だより7月1
入小だより6月1
入小だより5月2
入小だより5月1
入小だより4月2
入小だより4月1
各種お知らせ
保健だより1月
保健だより冬休み
保健だより12月
保健だより11月
保健だより10月
保健だより特別号
保健だより9月
保健だより臨時号 ネット・ゲームについて
保健だより夏休み号
保健だより7月
保健だより6月
保健だより5月
保健だより4月
治癒証明書
治癒証明書
携帯サイト