調べてみよう 食べること2
タブレットを活用して、たがいのグループの考えを共有しながら、マインドマップを広げていきました。
【5年】 2020-02-04 06:50 up!
理科「人のたんじょう」3
プロジェクターを使って、まとめたことをグループごとに発表しました。少し緊張ぎみでしたが、図を示したり話す順序を工夫したりして、上手に発表できました。
【5年】 2020-02-04 06:50 up!
体育「ソフトボール」
体育の授業では「ソフトボール」をしています。昔に比べると、野球のルールを知らない子が多くなっていますが、役割をローテーションしながらミニゲームを繰り返すことで、徐々に動き(特に守り方)がわかってきました。飛んでくる球をバットで打つ快感にも、はまってきているようです!
【5年】 2020-02-04 06:50 up!
委員会活動がんばっています!
高学年は、学校の仕事を分担して委員会活動をしています。先生へのインタビューの練習や花の水やり、ウサギの世話など、自分たちの担当した仕事をしっかりと行って、学校生活を豊かにしています!
【できごと】 2020-02-04 06:49 up!