2月4日 今日の給食

今日の献立

 ひじき入五目ご飯、厚揚げのそぼろ煮、さつま汁、牛乳

 今月の給食の目標が、「大豆の栄養を知ろう」で、大豆を使った献立になっています。
 厚揚げは、豆腐をあげた具材です。また、さつま汁の中には、油揚げもはいていました。
画像1 画像1

2月3日 読書感想画が掲示されています

図書室に入ってすぐ左のパネルに、読書感想画が飾られていました。本のタイトルは、「きみの世界に青が鳴る」(河野 裕 著)と、「南西の風やや強く」(吉野 万理子 著)の2冊です。本からイメージを感じ取り、絵画として表現しています。
ご紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、鰯の蒲焼き、小松菜ののり酢和え、けんちん汁、福豆、牛乳

 今日は、節分献立です。福豆は豆まきをする関係ですが、鰯は昔から節分に食べる風習がありました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 三学期期末3年,前期出願
2/5 三学期期末3年,PTA本部会議