今年初、プール

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後になって、水温が上がってきたので、5,6年生がプールに入りました。気温26度、水温24度でぎりぎりセーフのラインだったので、寒くてブルブル震えていた児童もいたようでした。ろ過機を調整した結果、小プールも入れるようになりました。

親子ふれあいミニ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
オープンスクールの第3、第4校時に、ミニ運動会を行いました。初めての試みでしたが、集会委員さんががんばり、楽しい時間を過ごすことができました。親子も触れ合う時間が持て、少人数の学校ならではのスペシャルな取組ができたと思います。

オープンスクール

画像1 画像1 画像2 画像2
オープンスクールにたくさんご来校いただき、ありがとうございました。一年生は給食試食会も行いました。

ペットボトルロケット

画像1 画像1 画像2 画像2
4,5年生がペットボトルロケットを親子で製作し、発射台から飛ばしました。青空に向かって、勢いよく飛び立ち、歓声が響いていました。

アゲハチョウ誕生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が飼っていた幼虫がさなぎになり、6月17日ちょうちょになりました。きれになアゲハチョウでした。2組でさなぎになった「かねお君」はもうすぐ羽化する予定です。

トンボ誕生

画像1 画像1 画像2 画像2
プール清掃の時に捕獲したヤゴが一年生の教室でトンボになりました。羽化する場面を実際に観察することができ、よい学習ができました。

プール清掃(5,6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日、5,6年生で仕上げのプール清掃を行いました。なんとか、予定通り、6月17日の週からプールに入れそうです。

尾瀬学校の様子

大きめの画像で、4年生が歩いた尾瀬をお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾瀬学校(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 少々、雨も降りましたが、濡れるほどではなく、水芭蕉咲く尾瀬を堪能することができました。4年生は、事前学習にしっかり取り組み、尾瀬の自然にとても関心を持って歩くことができました。素晴らしい学習ができました。

林間学校3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(金)自分たちが起こした火を使って、飯盒でご飯を炊き、カレーを作りました。3日目は、雨が降ったけれど、いろんな幸運に恵まれ、充実した林間学校となりました。

林間学校2日目午後

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(木)の午後は、野焼きパン、そして杉の木で名札を作りました。夜は、星空観察をし、ベガや北斗七星を確認しました。

林間学校2日目午前

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(木)午前中は榛名湖を約半周する自然観察活動。
フォレストリースクールの粕川先生から、自然のことをたくさん教えてもらいました。
そして、湖畔でお弁当。

林間学校1日目夜

画像1 画像1 画像2 画像2
夜は、キャンプファイヤーで盛り上がりました。

林間学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(水)気持ちいい、森の空気を吸って登山。
昼食後は、スプーンづくりをしました。

プール清掃(職員)

画像1 画像1 画像2 画像2
職員でプール清掃を行いました。ヤゴがたくさん獲れました。これから1、2年生が生活科の勉強でヤゴを育てます。

バケツ稲の講習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が市役所農林課の方から、バケツ稲の育て方の講習を受けました。合計3回にわたって指導を受けますが、今回は田植え(苗植え)の指導でした。土づくりが大変でした。秋の収獲が楽しみです。

救急救命法講習

画像1 画像1 画像2 画像2
 水泳指導が始まる前に必ず行うことになっている胸骨圧迫とAEDの使い方の訓練をしました。職員と一緒に参加してくださったPTA教養保健給食委員の皆様、ありがとうございました。

ヘチマねっと

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生がヘチマネットを設置しました。また、今年も2階までヘチマのツルが伸びるようしっかり世話をしたいと思います。

金井沢水質検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日、運営委員(児童会)で金井沢川の水質を調べるために、指標生物を採取に行きました。スジエビが30匹以上、カワニナが6匹、ホタルの幼虫が4匹、ヤゴが2匹、沢ガニが4匹などの収獲がありました。この結果は、次の学校保健委員会で発表する予定です。

デカパンリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日、6月の親子ふれあいミニ運動会で行うデカパンリレーのリハーサルを行いました。子どもたちが用具を準備して、司会進行も行う予定です。本番のオープンスクールも本日のような過ごしやすい日になってくれればいいなあと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29