ようこそ金古南小学校へ!

持久走大会 低学年

中学年の次は1・2年生です。
1年生は初めての持久走大会です。頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会スタートです

お天気にも恵まれ、気持ちよい青空の下、いよいよ持久走大会スタートです。
トップバッターは3年生です。頑張れ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研修が行われました

今年度教員に採用された先生方、初任者の研修が本校で行われました。
5時間目には、5年の英語の授業が行われ、市内の大勢の初任者が参観しました。
児童たちは、一生懸命授業に参加していて、とてもよい授業となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やるベンチャーが始まりました

やるベンチャーで、中学生が5名来ました。
1年4クラス・2年1クラスの計5クラスに一人ずつ入って、5日間、担任の補助等をしてくれます。
よい体験がたくさんできることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権講話

11月11日(月)〜12月6日(金)は、金古南小学校の人権月間となります。
朝礼で、校長先生からの人権講話がありました。
これからクラスや学年で人権の学習をして、一人一人が生活しやすい学級づくり、学校づくりをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術文化祭で合唱披露

芸術文化祭の最初に、6年生が金古南小学校校歌と、大切なもの・エール!!の合唱を披露しました。聴いていた方から、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。6年生、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ芸術文化祭が始まります。

もうすぐ、高崎市文化協会群馬支部芸術文化祭が始まります。6年生が、合唱を披露します。今、ステージでリハーサルをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオラを植えました

栽培委員会が、プランター等にビオラを植えました。
今回のビオラは、業者さんから購入したもので、種から育てたものと違い、大きくしっかりしています。
きれいな花いっぱいの学校になるといいですね。
栽培委員さん、これからも花の管理をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ バイオリンとのコラボ

今朝の6年生対象に、バイオリンとコラボした読み聞かせが行われました。
絵本「スイミー」を、バイオリンの演奏とともに読み聞かせしていただきました。
子ども達の評価もとても高いものがあったようです。
今後、他の学年でも実施してくださる予定です。
※写真撮影が間に合わず、実際の風景は撮れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生の模範演技

高校生の模範演技を見ました。すごいレベルでした。
写真3枚目の鉄棒の演技を見せてくれたのは、本校出身の高1の先輩でした。
すごかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

床運動の体験

最後に、床運動の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アリーナでの種目体験

アリーナでいろいろな体操の種目体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体づくり運動

身体づくり運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

模範演技と移動

高校生による模範演技をみました。その後、身体づくり運動の会場に移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市体操演技会

高崎市体操演技会が行われています。
本校からは、6名が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで走ろうタイム

持久走大会まであと2週間となりました。
それに備え、15分休み(2時間目と3時間目の間の休み時間)を『みんなで走ろうタイム』とし、走りたい子が自由に校庭を走る時間としています。
たくさんの児童が走っていました。また、先生方も大勢走っていました。
持久走大会に向けて、いっぱい練習できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 持久走大会試走2

2年生は、1年生の時よりも少し距離が長くなります。
でも、みんなしっかりと走りきりました。
1年生も2年生も、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 持久走大会試走

1・2年生の持久走大会のコース試走が行われました。
昨日とは違い、すばらしい晴天のもとに行われました。
初めてコースに出た1年生も、しっかりと走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会試走 その2

小雨の降る中でしたが、保護者ボランティアの皆様に、持久走コースの安全指導をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会試走 その1

5・6年生が、持久走大会の試走を行いました。
初めに6年生が、次に5年生が試走しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 委員会10
2/6 マイタイム 地域合同学校保健委員会
2/7 マイタイム
2/10 全校朝礼
2/11 建国記念の日