市陸上大会 5年女子100m

第1組、自己ベストが出たかな?
画像1 画像1

市陸上大会 6年女子100m

第9組、県の標準記録突破です。
画像1 画像1

市陸上大会 6年女子100m

第2組のレースです。
画像1 画像1

市陸上大会 5年男子100m

他校の選手も速い速い
画像1 画像1

市陸上大会 女子走り幅跳び

1回目
画像1 画像1

市陸上大会 女子走り高跳び

1mへのトライ
画像1 画像1

市陸上大会 6年男子100m

第1組です。接戦でした。
画像1 画像1

市陸上大会 女子800m

健脚ぞろいの中で、精一杯走りました。
画像1 画像1

市陸上大会 男子1000m

追いつけ、追いつけ
画像1 画像1

市陸上大会 男子走り高跳び

1m20cm惜しくも失敗
画像1 画像1

市陸上大会 ソフトボール投げ

力一杯投げました。写真奥に小さく写ってます。
画像1 画像1

市陸上大会 女子50m H

第3組、接戦でした。
画像1 画像1

市陸上大会 男子走り幅跳び

気持ちよく跳びました。踏み切りセーフです。
画像1 画像1

市陸上大会 男子50m H

ハードルです。がんばりました。
画像1 画像1

市小学校陸上大会 開会式

開会式です。緊張します。
画像1 画像1

市小学校陸上大会 開会前

今日は、小学校陸上大会です。秋晴れの空の下、それぞれの学校でウォーミングアップです。
画像1 画像1

10月16日(水)

画像1 画像1
【献立】
ココアパン レチョ ヤジノワスープ サワトカ 牛乳
【一口メモ】
今日はポーランド料理です。
ポーランドは、日本の約5分の4の国土で、人口3840万人です。東ヨーロッパに位置し、首都はワルシャワでバルト海に面しています。ポーランド料理は、家庭料理を主として発展し、東欧やドイツ、オーストリアなど、周辺のあらゆる民族の食習慣を取り入れて独自の食文化を築きあげました。そのため伝統料理のバラエティはとても豊かです。今日の献立のレチョは豆のトマト煮、サワトカはポテトサラダヤジノワスープは野菜スープです。
今日もよく噛んで食べましょう。

10月15日(火)

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん 実りの秋カレー 大根サラダ 牛乳
【一口メモ】
今日は実りの秋カレーについてです。
朝晩は気温が下がり、秋らしくなってきました。秋といえば食べ物がおいしい季節です。今日の実りの秋カレーには、秋が旬のさつまいもときのこが入っています。きのこは、日本人だけでなく、世界中で愛されている食べ物です。食用きのこの種類は約20種類ぐらいあると言われています。一般的に食べられているきのこは、『しいたけ』『えのきだけ』『しめじ』『まいたけ』『なめこ』『エリンギ』『マッシュルーム』などです。きのこは、歯触りの良い物やヌルヌルしたもの、香りの良い物、味の良い物と特徴があり、料理によって使い方が違います。今日のカレーに使っているのは、しめじですが、しめじは香り、味、歯切れもよく、炊き込みごはんやホイル焼きなどの和風料理やバターソテー、シチューの洋風料理、中華料理の炒め物、あんかけ料理などどんな料理にも合います。
秋の味覚を味わって食べましょう。

10月11日(金)

画像1 画像1
【献立】
さつまいもごはん くきわかめ入りきんぴら 団子汁 牛乳
【一口メモ】
今日は十三夜についてです。
本日10月11日は十三夜です。十五夜から約1ヶ月後、満月になる少し前の月を十三夜といいます。この日は十五夜と同じくお月見をします。十三夜は旧暦の9月13日に毎年行われます。日本固有の行事であり、十五夜と同じ収穫祭の1つです。十五夜は、里芋が収穫できる時期なので、『芋名月』と呼ばれますが十三夜は栗や豆が収穫できる時期なので『栗名月』とか『豆名月』と呼ばれます。今日は旬のさつまいもを取り入れました。
よくかんで食べましょう。

10月10日(木)

画像1 画像1
【献立】
高崎丼 わかめスープ 花みかん 牛乳
【一口メモ】
今日は高崎丼についてです。
一見普通の中華丼のようですが、なぜ高崎丼というかというと高崎市産のチンゲンサイを使用しているからです。チンゲンサイの収穫量は群馬県内では高崎市がナンバー1です。アクがなく煮崩れしにくいので、スープや煮込み料理にも向いています。1年中とれるので、高崎市の給食では高崎丼の他にもチンゲンサイスープや和え物などチンゲンサイがよく登場します。
高崎の味をよく味わって食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 朝学習 新1年生入学説明会
2/10 朝礼 アフタースクール
2/11 建国記念の日
2/12 体育集会 学校保健委員会 委員会
2/13 アフタースクール

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

保健室より

給食の献立

図書室より